蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K651/15/ | 0115813743 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810488141 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
群馬県
|
ページ数 |
10p |
大きさ |
31cm |
分類記号(9版) |
K651 |
分類記号(10版) |
K651 |
資料名 |
わたしたちの緑の群馬 |
資料名ヨミ |
ワタシタチ ノ ミドリ ノ グンマ |
副書名 |
第5次群馬県総合緑化基本計画 緑の少年団バージョン |
副書名ヨミ |
ダイゴジ グンマケン ソウゴウ リヨツカ キホン ケイカク ミドリ |
(他の紹介)内容紹介 |
戦乱の世の中、国を守る魔女がいた。魔女は、魔法で戦を勝利へとみちびいた。杖をもった魔女は、杖殿とよばれ、魔女の受難がはじまった。あるときは、町から追われ、森の中に住み、またあるときは、国を守り、そして、王様と恋もした…。柏葉幸子×佐竹美保が贈る、珠玉のファンタジー!! |
(他の紹介)著者紹介 |
柏葉 幸子 1953年、岩手県生まれ。『霧のむこうのふしぎな町』(講談社)で、第15回講談社児童文学新人賞、第9回日本児童文学者協会新人賞受賞。『ミラクル・ファミリー』(講談社)で、第45回産経児童出版文化賞受賞。『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で、第54回産経児童出版文化賞受賞。『つづきの図書館』(講談社)で、第59回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県生まれ。ファンタジーや児童書の分野で多くの装画・挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ