検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

レ・ミゼラブル (10歳までに読みたい世界名作)

著者名 ビクトル・ユゴー/作
著者名ヨミ ユゴー ヴィクトル・マリ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可953/レ/0120892542
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可953//0420460321
3 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可953//1220276065
4 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可953//1320199225
5 こども図書児童こども開架在庫 帯出可953/レ/1420929232
6 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可953//1620159010
7 図書児童分館開架在庫 帯出可953//1920194634

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビクトル・ユゴー 横山 洋子 岡田 好惠 スギ
2021
953.6 953.6
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916919567
書誌種別 図書
著者名 ビクトル・ユゴー/作
著者名ヨミ ユゴー ヴィクトル・マリ
横山 洋子/監修
岡田 好惠/編訳
出版者 学研プラス
出版年月 2021.2
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-205295-8
分類記号(9版) 953.6
分類記号(10版) 953.6
資料名 レ・ミゼラブル (10歳までに読みたい世界名作)
資料名ヨミ レ ミゼラブル
叢書名 10歳までに読みたい世界名作
叢書名巻次 29
副書名 ああ無情
副書名ヨミ アア ムジョウ
内容紹介 元囚人のジャン・バルジャンは、母を亡くした少女・コゼットを守って、正しく生きると誓うが…。フランスの作家で政治家でもあったビクトル・ユゴーが、1862年に発表した物語。折り込みのお話図解「物語ナビ」付き。
著者紹介 フランスの作家。政治家。

(他の紹介)内容紹介 こわいけどおもしろいかくれんぼ絵本。
(他の紹介)目次 とびらがひらく
おかのうえのいえ
だれもいないぞ
もえさかるだんろ
としょしつ
とだなのひみつ
はかば
なぞのじっけんしつ
よぞらのゴースト
しーんとしたふんすい
あかるくなるよ
おはよう
おまけのかくれんぼ
(他の紹介)著者紹介 マルゾーロ,ジーン
 1942年アメリカのコネチカット州に生まれる。子供向けの読み物やノンフィクションをたくさん書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィック,ウォルター
 1953年アメリカのコネチカット州に生まれる。フリーのカメラマンとして活躍後、1991年『I SPYミッケ!』を出版して、大評判となる。写真絵本『ひとしずくの水』で、ボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。写真をつかって錯覚の世界を創り出した『視覚ミステリー』はアメリカ図書館協会優良図書に選ばれる。「ミッケ!」シリーズは、800万部を超える大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糸井 重里
 1948年前橋市に生まれる。1971年にコピーライターとしてデビュー。「不思議、大好き。」「おいしい生活。」などの広告で一躍有名に。また、作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、幅広いジャンルでも活躍。1998年に毎日更新のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げてからは、同サイトでの活動に全力を傾けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。