蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
部活で吹奏楽トランペット上達BOOK (コツがわかる本)
|
著者名 |
佛坂 咲千生/監修
|
著者名ヨミ |
ホトケザカ サチオ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 763// | 0710658311 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 763//YA | 1420795559 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 763// | 2010028286 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青春サプリ。 : 新しい一歩を踏み…
青木 美帆/文,…
吹部ノート : 12分間の青春
オザワ部長/著
青春サプリ。 : このまま終わりた…
オザワ部長/文,…
初心者のトランペット基…[2025]
織田 祐亮/編著
音楽隊に「敬礼っ!!」 : 元隊長…
樋口 孝博/著
青春サプリ。 : きみの背中を見て…
日比野 恭三/文…
とびたて!みんなのドラゴン : 難…
オザワ部長/著
お金から見るアメリカの運動部活動 …
谷口 輝世子/著
吹奏楽作品世界遺産100 : 後世…
伊藤 康英/著,…
こんなときどうする?部活動の地域移…
山本 翔/著
聴かずぎらいのための吹奏楽入門
漆畑 奈月/著,…
僕たちの部活がなくなる?★だったら…
青柳 健隆/著
マルチスポーツを科学する : 世界…
大山 高/著
青春サプリ。 : 挑戦する気持ち …
オザワ部長/文,…
青春サプリ。 : 限界なんてない …
青木 美帆/文,…
新しい部活のつくり方 : 地域移行…
アスリートキャリ…
青春サプリ。 : 夢をあきらめない…
田中 夕子/文,…
青春サプリ。 : この一瞬にすべて…
日比野 恭三/文…
部活動指導員ガイドブック応用編
藤後 悦子/編著…
青春サプリ。 : 好きだから負けた…
田中 夕子/文,…
青春サプリ。 : 自分らしくあるた…
青木 美帆/文,…
吹奏楽部のトリセツ!
松元 宏康/監修
最後の一年 : 緊急事態宣言-学生…
毎日新聞運動部/…
吹奏楽部バンザイ!! : コロナに…
オザワ部長/著
部活動の社会学 : 学校の文化・教…
内田 良/編
1曲1分でわかる!吹奏楽編曲されて…
柴田 克彦/著
オレンジの悪魔は教えずに育てる :…
田中 宏幸/著
部活動指導員ガイドブック基礎編
藤後 悦子/編著…
まったく話せない高校生が半年で話せ…
浜野 清澄/著
部活動学 : 子どもが主体のよりよ…
神谷 拓/監修
部活魂!この文化部がすごい
読売中高生新聞編…
僕たちの部活動改革 : 部活自治・…
神谷 拓/著
吹奏楽のための読譜とソルフェージュ…
広瀬 勇人/著
部活はそんなに悪者なのか!? : …
猿橋 善宏/著,…
青春サプリ。 : 乗り越えられない…
オザワ部長/文,…
青春サプリ。 : 自分を変えてくれ…
安藤 隆人/文,…
初心者のトランペット基…[2020]
織田 祐亮/編著
青春サプリ。 : なりたい自分にな…
近江屋 一朗/文…
青春サプリ。 : いつだってそこに…
日比野 恭三/文…
部活で吹奏楽トロンボーン上達BOO…
岸良 開城/監修…
青春サプリ。 : 自分がここにいる…
青木 美帆/文,…
私たちの負けられない想い。 : 新…
オザワ部長/著
ダンス部ノート
石原 久佳/著
部活動の論点 : 「これから」を考…
青柳 健隆/編著…
「ハッピーな部活」のつくり方
中澤 篤史/著,…
必ず役立つ吹奏楽ハンドブッ…小編成編
広瀬 勇人/著,…
吹奏楽部アナザーストーリー下
オザワ部長/著
吹奏楽部アナザーストーリー上
オザワ部長/著
部活でレベルアップ!吹奏楽上達のコ…
畠田 貴生/監修
パワーアップ吹奏楽!からだの使い方
高垣 智/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916583092 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佛坂 咲千生/監修
|
著者名ヨミ |
ホトケザカ サチオ |
|
加藤 雅之/監修協力 |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-1878-1 |
分類記号(9版) |
763.63 |
分類記号(10版) |
763.63 |
資料名 |
部活で吹奏楽トランペット上達BOOK (コツがわかる本) |
資料名ヨミ |
ブカツ デ スイソウガク トランペット ジョウタツ ブック |
叢書名 |
コツがわかる本 |
内容紹介 |
毎日できる練習メニュー、アンサンブル&合奏のコツ、本番に強いメンタル育成…。部活でトランペットを練習している人に向けて、演奏テクニックから部活としての取り組みまで、ステップアップのためのポイントを教える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
毎日できる練習メニュー、アンサンブル&合奏のコツ、本番に強いメンタル育成…etc.演奏テクニックから部活としての取り組みまで、ステップアップのためのポイントがわかる! |
(他の紹介)目次 |
序章 トランペットの基本をチェック! 第1章 シラブルを制する者はトランペットを制する! 第2章 パート練習でレベルアップ 第3章 金管アンサンブルで表現力を磨こう 第4章 合奏のパフォーマンスを追求しよう 第5章 本番で最高の演奏をしよう! 第6章 楽器の扱い方とメンテナンス |
(他の紹介)著者紹介 |
佛坂 咲千生 佐賀県出身。1978年武蔵野音楽大学卒業。大学4年時に東京佼成ウインドオーケストラ入団。1979年、第1回モーリス・アンドレ国際コンクールブラスアンサンブル部門3位入選し、同年、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。1982年、旧西ドイツ・ミュンヘンに留学。元バイエルン放送交響楽団首席奏者C・ゲッティング氏に師事し、同オーケストラにエキストラとして出演する。帰国後、日本フィルハーモニー交響楽団に復帰。1990年NHK交響楽団入団、2016年2月定年退職。現在洗足学園音楽大学教授、武蔵野音楽大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 雅之 新潟県巻高等学校卒業。武蔵野音楽大学でトロンボーンを坂本辰則氏に師事し卒業。オブロー・クラリネットアンサンブルやクアトロ・パッツァで代表を務めた。世田谷学園、世田谷おぼっちゃまーず、オブローやパッツァのために多数のアレンジをし、フォスター・ミュージックより出版している。世田谷学園吹奏楽部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ