検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

心のさんぽ 

著者名 菅井 啓之/著
著者名ヨミ スガイ ヒロユキ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可460//0118516012

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
460.7 460.7
観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916581257
書誌種別 図書
著者名 菅井 啓之/著
著者名ヨミ スガイ ヒロユキ
後藤 紗貴/著
出版者 文溪堂
出版年月 2017.6
ページ数 61p
大きさ 21cm
ISBN 4-7999-0245-5
分類記号(9版) 460.7
分類記号(10版) 460.7
資料名 心のさんぽ 
資料名ヨミ ココロ ノ サンポ
副書名 ありふれた景色が特別になる
副書名ヨミ アリフレタ ケシキ ガ トクベツ ニ ナル
内容紹介 自然を楽しむ、自然を感じることで、心がふっと軽くなる-。普段、何気なくしている散歩も視点を変えるだけで、ありふれた景色が特別なものに見えてきます。どこにでもある風景を写真で切り取り、いろいろな視点で紹介します。
著者紹介 昭和28年大阪府生まれ。京都光華女子大学こども教育学部教授。

(他の紹介)内容紹介 ありふれた景色が特別になる。「心のさんぽ」ってな〜に?自然を楽しむ、自然を感じることで心がふっと軽くなる―そんな“さんぽ”をしてみませんか?
(他の紹介)目次 いいものみっけ(整列
優しい心で ほか)
生きる知恵(横から見ると
もちつもたれつ ほか)
いのちのささやき(なぜここに?
風まかせの旅 ほか)
すてきな生き方(ここまでなら
本来の姿 ほか)
“いのち”を見つめる散歩のすすめ
(他の紹介)著者紹介 菅井 啓之
 昭和28年大阪府生まれ。大阪教育大学教育学部小学校課程理学科卒。大阪市公立小学校教諭、大阪教育大学附属池田小学校教諭、ノートルダム学院小学校教諭、京都ノートルダム女子大学心理学部教授を経て、京都光華女子大学こども教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 紗貴
 滋賀県生まれ。京都ノートルダム女子大学心理学部学校心理専攻卒。現在、滋賀県大津市立青山小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。