蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 499// | 0420361107 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 499// | 1420166983 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916338255 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
おぎの ひとし/漫画
|
著者名ヨミ |
オギノ ヒトシ |
出版者 |
学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
499.1 |
分類記号(10版) |
499.1 |
資料名 |
貼り薬のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ) |
資料名ヨミ |
ハリグスリ ノ ヒミツ |
叢書名 |
学研まんがでよくわかるシリーズ |
叢書名巻次 |
98 |
(他の紹介)内容紹介 |
この世の中では、いつもお金がついて回る。お金は便利な発明だけど、お金の問題には危険や罠もひそんでいる。お金でだまされない、お金に振り回されないためには、経済や金融のことを、知らないでは済まされない。大金持ちのフェおばさんと3人の子どもたちのおしゃべりを通して、お金の歴史をひもとき、現代の世界経済を観察しよう。お金の悪魔が大いばりでのし歩く世界で、お金と人生について考えるための経済学レクチャー。 |
(他の紹介)目次 |
1 フェおばさんの訪問(ものすごく横長の絵葉書 昔、美人だったのは確かだ ほか) 2 フェおばさんの帰還(一番なりたいのは、お金持ち タルトをできるだけ薄くスライスする ほか) 3 フェおばさん、フェーダーマン家に越してくる(みんなはちょっと途方に暮れていた フェおばさん、お金あるの?) 4 フェおばさんの遺産(じゃ、またね、フェリシタス! わが家の電話が鳴った ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
エンツェンスベルガー,H.M. 1929年生まれ。ドイツの詩人・作家・評論家・編集者。党派に属さず、つねに時代と社会への鋭い提言にみちた文筆活動を展開し、「ドイツ知識人の頭脳」とも呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丘沢 静也 1947年生まれ。ドイツ文学者。首都大学東京名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野寺 舞 1990年生まれ。翻訳者。会社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ