検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あめがふるふる 

著者名 田島 征三/作
著者名ヨミ タシマ セイゾウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/0320507692
2 桂萱絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0420427684 ×
3 芳賀絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0520328782 ×
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/0620389239
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/0720418789
6 城南絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0820296630 ×
7 教育プラザ絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/0920297181 ×
8 下川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1022331316 ×
9 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1220251142
10 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1320176025
11 こども絵本特集3在庫 帯出可E/アメ/1420790683
12 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1620135689
13 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1720199361
14 総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1820122578 ×
15 絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/1920162243 ×
16 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/ア/2020121527 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 征三
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916570741
書誌種別 図書
著者名 田島 征三/作
著者名ヨミ タシマ セイゾウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.5
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-577-04519-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 あめがふるふる 
資料名ヨミ アメ ガ フルフル
内容紹介 雨の日のおるすばん、ネノくんとキフちゃんの兄妹が窓の外をながめていると、意外なものばかりが現れて…。自然と対話し創作を続ける著者が、雨の日の楽しさを描ききった笑顔いっぱいの絵本。
著者紹介 1940年大阪府生まれ。「ちからたろう」でブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、「ふきまんぶく」で講談社出版文化賞絵本賞、「とべバッタ」で絵本にっぽん賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 雨の日のおるすばん、ネノくんとキフちゃんの兄妹が窓の外をながめていると、意外なものばかりが現れて…。やさしい想いと楽しい思いがまじわる「雨の絵本」の決定版!
(他の紹介)著者紹介 田島 征三
 1940年、大阪府生まれ。高知県で育つ。多摩美術大学在学中に手刷り絵本『しばてん』を制作。『ちからたろう』(ポプラ社)で第2回ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、『ふきまんぶく』(偕成社)で第5回講談社出版文化賞絵本賞、『とべバッタ』(偕成社)で第11回絵本にっぽん賞、第38回小学館児童出版文化賞など、国内外での受賞多数。2009年、新潟県十日町の廃校をまるごと空間絵本にした「鉢&田島征三絵本と木の実の美術館」を開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。