検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三国志 第7巻

著者名 横山 光輝/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツテル
出版者 潮出版社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館コミックコミック貸出中 帯出可C726/サ/0118525385 ×
2 富士見コミック分館開架在庫 帯出可C726//1720365178

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
ペット 気功

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910072840
書誌種別 図書
著者名 横山 光輝/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツテル
出版者 潮出版社
出版年月 2007.9
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01767-4
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 三国志 第7巻
資料名ヨミ サンゴクシ
巻号 第7巻
各巻書名 呂布の末路
各巻書名ヨミ リョ フ ノ マツロ
内容紹介 巨匠横山光輝が15年の歳月をかけて描き切った名作「三国志」の愛蔵版。巻頭カラー口絵、関連地図付き。第7巻は「呂布の末路」を収録。快進撃を続ける孫策は、敵将・太史慈を配下に加え、江南・江東を平定した。
著者紹介 1934〜2004年。兵庫県生まれ。「音無しの剣」でデビュー。91年「三国志」で漫画家協会賞優秀賞を受賞。ほかの作品に「コメットさん」「隻眼の竜」「鉄人28号」など。

(他の紹介)内容紹介 獣医も認めたペット気功とは?
(他の紹介)目次 第1章 日本初の「どうぶつ気功院」はこうして生まれた
第2章 動物たちになぜ気功がよく効くのか?
第3章 気功で救われた動物たち“犬・猫編”
第4章 気功で救われた動物たち“そのほかのペット編”
第5章 命限りある動物たちと暮らしていくための心得
附章 癒しの気が込められた「セラピーカード」の使い方
(他の紹介)著者紹介 吉井 英人
 吉井氣功院院長、どうぶつ気功院院長、心気功協会代表。中国の著名気功師に師事。気功の練功を重ねたのちに1988年から気功による施療と気功教室を始める。1990年に吉井氣功院を開設。人々の苦しみを解決するとともに、5000匹以上の動物の気功実績を持つ日本初の動物気功師としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土本 久美子
 どうぶつ気功院副院長、木蘭花架拳協会理事長、塚口カルチャーセンター講師。木蘭花架拳がきっかけとなり、気功の世界へ。1993年、心気功協会の講師となり、気功教室を始める。2004年「吉井氣功院」の移転を機に、動物のための気功院「どうぶつ気功院」の副院長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。