検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「樹の国」彩景 

著者名 川隅 功/著
著者名ヨミ カワスミ イサオ
出版者 求竜堂
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可748//0116864760

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596.65 596.65
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431153
書誌種別 図書
著者名 川隅 功/著
著者名ヨミ カワスミ イサオ
出版者 求竜堂
出版年月 2004.6
ページ数 96p
大きさ 30×30cm
ISBN 4-7630-0419-0
分類記号(9版) 748
分類記号(10版) 748
資料名 「樹の国」彩景 
資料名ヨミ キ ノ クニ サイケイ
副書名 川隅功写真集
副書名ヨミ カワスミ イサオ シャシンシュウ
内容紹介 樹の生命の囁きに魅せられた著者が、四季折々にめぐり会った山や森や水辺の樹々。多彩な日本の自然と優しい風景をとらえた写真集。詳細撮影データと解説付き。
著者紹介 1956年東京都生まれ。独協大学経済学部卒業。90年有限会社アイ・ケー川隅功写真事務所設立。94年前田真三賞(旧風景写真新人杯)受賞。

(他の紹介)目次 1 作品集(ヴィクトル・ラティエ宛の手紙(一八三〇年七月)
クロッキー「パリの小僧のお礼の仕方」
ファンタジー「石のダンス」
「パリだより」第一一信
「物乞うひと」
ジュルマ・カロー宛の手紙(一八三二年一月)
「パリからジャワへの旅」抄
ハンスカ夫人宛の手紙(一八三三年三月)
「神の木鐸たち」
ハンスカ夫人宛の手紙(一八三六年三月)
ハンスカ夫人宛の手紙(一八三六年一〇月))
2 『リュジェリーの秘密―哲学研究』(シャルル九世の一夜
マリー・トゥシェ
策略対策略)
(他の紹介)著者紹介 宇多 直久
 1947年富山市生まれ。71年京都大学経済学部卒。80年同大学院文学研究科仏文学修士。97年パリ第三大学第三課程博士(一九世紀フランス文学・文明)。滋賀大学元講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。