検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

御巣鷹山と生きる 

著者名 美谷島 邦子/著
著者名ヨミ ミヤジマ クニコ
出版者 新潮社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可687//0117493437
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K687/24/0117496935 ×
3 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可687//0310522511
4 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可687//1310168669
5 総社図書一般分館開架在庫 帯出可687//1810055309
6 永明図書一般分館開架在庫 帯出可687//2010123376

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
493.123 493.123
糖尿病 血糖値

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915460714
書誌種別 図書
著者名 美谷島 邦子/著
著者名ヨミ ミヤジマ クニコ
出版者 新潮社
出版年月 2010.6
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-325421-1
分類記号(9版) 687.7
分類記号(10版) 687.7
資料名 御巣鷹山と生きる 
資料名ヨミ オスタカヤマ ト イキル
副書名 日航機墜落事故遺族の25年
副書名ヨミ ニッコウキ ツイラク ジコ イゾク ノ ニジュウゴネン
内容紹介 9歳の健は、初めて飛行機に乗り御巣鷹山に消えた。520人の命を奪ったあの事故から、残された者はどう歩んできたのか。日航機墜落事故の遺族会「8.12連絡会」の事務局長が、これまでの歩みを克明に振り返る。
著者紹介 〈美谷島邦子〉1947年生まれ。85年に起きた日航ジャンボ機御巣鷹山墜落事故で次男を亡くす。遺族で作る「8・12連絡会」事務局長。精神保健福祉士、栄養士。著書に「いつまでもいっしょだよ」など。

(他の紹介)内容紹介 高血糖を放置しておくと糖尿病につながり、さまざまな合併症を招く恐れがあります。糖尿病が進行したときに引き起こされる合併症には網膜症や腎症・神経障害など、命にかかわる病気や、その後の生活の質を著しく落とす病気が少なくありません。そうならないためのすぐできる対策が満載!糖尿病の不安を解消しましょう。
(他の紹介)目次 第1章 血糖値が高い―検査でそう言われたあなたに
第2章 糖尿病とは―血糖値が高いと言われたが…糖尿病の正体は?
第3章 このまま放っておいたら…―こわい合併症があなたを襲う
第4章 こうすれば改善できる―心がまえ編
第5章 こうすれば改善できる―食事編
第6章 こうすれば改善できる―生活・運動編
第7章 ここまで進化―最新治療方法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。