蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
がろあむし
|
著者名 |
舘野 鴻/作 絵
|
著者名ヨミ |
タテノ ヒロシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガ/ | 0520346941 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガロ/ | 1420915132 |
○ |
3 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガ/ | 1920022181 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
咸臨丸の幕末維新 : 太平洋をわた…
小西 聖一/著,…
燃え上がる一揆の炎 : 天保の大き…
小西 聖一/著,…
長崎出島に、激震! : シーボルト…
小西 聖一/著,…
赤穂浪士討ち入る : 江戸をわかせ…
小西 聖一/著,…
朝鮮通信使がやってくる : 戦争か…
小西 聖一/著,…
島原・天草一揆 : 少年天草四郎の…
小西 聖一/著,…
大坂城炎上 : 徳川・豊臣の最終決…
小西 聖一/著,…
まんが世界の歴史人物事典
小西 聖一/シナ…
岩崎弥太郎 : 龍馬の夢をつかんだ…
小西 聖一/著,…
龍馬の夢 : 幕末動乱の闇をひらく
小西 聖一/著,…
朝鮮通信使がやってくる : 信頼と…
小西 聖一/著,…
活劇巨編『里見八犬伝』大評判 : …
小西 聖一/著,…
会津藩、戊辰戦争に散る : 江戸か…
小西 聖一/著,…
花のお江戸のスーパースター : 名…
小西 聖一/著,…
日本初、新聞が発行された : 幕末…
小西 聖一/著,…
北前船、海の百万石物語 : 豪商、…
小西 聖一/著,…
まんが日本の歴史人物事典
小西 聖一/シナ…
飛鳥の都にニューリーダー誕生 : …
小西 聖一/著,…
戦国最大のライバル対決 : 信玄と…
小西 聖一/著,…
若者たちに維新を託して : 吉田松…
小西 聖一/著,…
燃え上がれ、一揆の炎 : 天保の近…
小西 聖一/著,…
激動を見た : 咸臨丸の幕末維新
小西 聖一/著,…
浅間山、歴史を飲みこむ : 天明の…
小西 聖一/著,…
モンゴルが攻めてきた : 鎌倉幕府…
小西 聖一/著,…
平将門、坂東で反乱 : 武士の時代…
小西 聖一/著,…
発覚、シーボルト事件 : 新しい学…
小西 聖一/著,…
少年天草四郎の決起 : 島原・天草…
小西 聖一/著,…
赤穂浪士討ち入る : 大江戸をわか…
小西 聖一/著,…
右大臣道真の怨霊 : 学問の神さま…
小西 聖一/著,…
悲運に散った若武者義経 : そして…
小西 聖一/著,…
田中正造 : 公害の原点、足尾鉱毒…
小西 聖一/著,…
近松門左衛門 : 日本の芝居の幕が…
小西 聖一/著,…
中大兄皇子と藤原鎌足 : 大化の改…
小西 聖一/著,…
杉原千畝 : 命のビザにたくした願…
小西 聖一/著,…
聖武天皇と行基 : 大仏にかけた願…
小西 聖一/著,…
えいがのはつめい
小西 聖一/構成…
ひこうきのはつめい
小西 聖一/構成…
でんわのはつめい
小西 聖一/構成…
父逍遙の背中
飯塚 くに/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916883307 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
舘野 鴻/作 絵
|
著者名ヨミ |
タテノ ヒロシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-03-437080-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
がろあむし |
資料名ヨミ |
ガロアムシ |
内容紹介 |
くずれた崖の奥底で、がろあむしの赤ちゃんが生まれた。がろあむしはまっくらな世界をかけまわり、やがて大きくなるとオスと出会い、たまごを産む。そして…。地下の暗黒世界に広がる宇宙と小さな虫の大きな一生を濃密に描く。 |
著者紹介 |
1968年横浜市生まれ。故・熊田千佳慕に師事。2005年より絵本製作を始める。「つちはんみょう」で小学館児童出版文化賞を受賞。他の絵本に「しでむし」「ぎふちょう」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 註釈・子どもの権利条約28条:教育についての権利(関連の国際人権基準との比較 28条の適用範囲) 第2部 28条註釈活用のために(『註釈・子どもの権利条約28条:教育についての権利』の意義と解説 著者ミーク・ベルハイドの研究歴と業績) 第3部 事例研究(事例研究の解説 事例研究のテーマと子どもの教育を受ける権利 事例研究1:高等教育と学費問題 事例研究2:外国人の子どもの「教育を受ける権利」) 第4部 資料(子どもの権利委員会一般的意見1号(2001年) 社会権規約委員会一般的意見11号(1999年) 社会権規約委員会一般的意見13号(1999年)) |
(他の紹介)著者紹介 |
ベルハイド,ミーク ゲント大学(ベルギー)人権センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 裕二 ARC(Action for the Rights of Children)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ