蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | W913// | 0117339804 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910184426 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森 鷗外/著
|
著者名ヨミ |
モリ オウガイ |
|
Kingo Ochiai/訳 |
|
Sanford Goldstein/訳 |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8053-0884-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
雁 (TUTTLE CLASSICS) |
資料名ヨミ |
ガン |
叢書名 |
TUTTLE CLASSICS |
内容紹介 |
貧困から高利貸しの妾となったおたまは、美男の学生、岡田に心を寄せるが…。芸者や学生といった明治時代のさまざまな人物像を描写するとともに、遂げられぬ恋を描いた切ない物語。 |
著者紹介 |
1862〜1922年。作家。 |
その他注記 |
本文は英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
はじめてのあなたに“歌舞伎”入門の決定版。「あらすじ」「観どころ」「役者」「季節」「隠れた物語」で歌舞伎の魅力をわかりやすく解説。人気の歌舞伎50演目を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
名作歌舞伎50選―あらすじと観どころ・役者の花(春(油地獄―女殺油地獄 碇知盛―義経千本桜二段目 ほか) 夏(伊勢音頭―伊勢音頭恋寝刃 かさね―色彩間苅豆 ほか) 秋(阿古屋―壇浦兜軍記 一本刀土俵入 ほか) 冬(鏡獅子―春興鏡獅子 源氏物語 ほか)) |
(他の紹介)著者紹介 |
利根川 裕 1927年、新潟県糸魚川市生まれ。東京大学文学部卒。中央公論社で編集者として勤務したのち、1966年に小説『宴』(中公文庫)で文筆活動に入る。文教大学、武蔵野女子大学(現・武蔵野大学)、早稲田大学の講師、新潟経営大学教授を務める一方で、キャスターとしても活躍。『歌舞伎ヒーローの誕生』『歌舞伎ヒロインの誕生』(右文書院)で大衆文学研究賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ