蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ばいきんがっこう (おはなしゲーム絵本)
|
著者名 |
きむら ゆういち/作
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 0120854450 |
○ |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 1120080682 |
○ |
3 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/バ/ | 1220170177 |
× |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バイ/ | 1420033084 |
○ |
5 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 1620085371 |
○ |
6 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/バ/ | 1720122116 |
× |
7 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/バ/ | 1820041026 |
× |
8 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/バ/ | 1920128962 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810520933 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
きむら ゆういち/作
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
|
田中 四郎/絵 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-03-332060-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ばいきんがっこう (おはなしゲーム絵本) |
資料名ヨミ |
バイキン ガッコウ |
叢書名 |
おはなしゲーム絵本 |
内容紹介 |
ふしぎなかぜ薬を飲んだけんた。体がどんどん小さくなって、気がつくとバイキンの学校に迷い込んでしまい…。おもしろくてドキドキするお話に、迷路やなぞなぞがはいったユニークな絵本。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。多摩美術大学卒業。「あらしのよるに」で産経児童出版文化賞等を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
やさしくて、茫洋として、卑下もせず、自慢もしない―。話し言葉を巧みに使って書いた素直なことばが生のリアリティーを映し出し、重層的な、混沌とした時空間を喚びおこす。現代抒情詩の第一人者辻征夫(一九三九‐二〇〇〇)のエッセンス。 |
(他の紹介)目次 |
『学校の思い出』(思潮社、一九六二) 『いまは吟遊詩人』(思潮社、一九七〇) 『隅田川まで』(思潮社、一九七七) 『落日』(思潮社、一九七九) 『辻征夫詩集』(現代詩文庫、一九八二) 『天使・蝶・白い雲などいくつかの瞑想』(書肆山田、一九八七) 『かぜのひきかた』(書肆山田、一九八七) 『鴬』(書肆山田、一九九〇) 『ヴェルレーヌの余白に』(思潮社、一九九〇) 『ボートを漕ぐおばさんの肖像』(書肆山田、一九九二) 『河口眺望』(書肆山田、一九九三) 『俳諧辻詩集』(書肆山田、一九九六) 『萌えいづる若葉に対峙して』(思潮社、一九九八) 『辻征夫詩集成 新版』(書肆山田、二〇〇三) |
目次
内容細目
前のページへ