蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 0117453480 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土門拳の東寺
土門 拳/著
土門拳のこどもたち
土門 拳/著
土門拳の風貌
土門 拳/著
六古窯を訪ねる : 瀬戸・常滑・越…
森 孝一/監修,…
土門拳の室生寺
土門 拳/著
鬼の眼 土門拳の仕事
土門 拳/写真,…
我が師、おやじ・土門拳
牛尾 喜道/著,…
きものの不思議
藤森 武/撮影,…
死ぬことと生きること
土門 拳/[著]
みちのくの仏像 : 東北のカミとな…
大矢 邦宣/監修…
土門拳の古寺巡礼
土門 拳/[撮影…
論語 : 君子たちへ
次呂久 英樹/文…
土門拳の「早稲田1937」 : 写…
土門 拳/著
土門拳 : 鬼が撮った日本
藤森 武/監修
用の美 : 柳宗悦コレクション上
日本民藝館/監修…
用の美 : 柳宗悦コレクション下
日本民藝館/監修…
ほんものの日本人
清野 由美/文,…
独楽 : 熊谷守一の世界
藤森 武/著
土門拳強く美しいもの : 日本美探…
土門 拳/写真・…
逆白波のひと・土門拳の生涯
佐高 信/著,土…
土門拳腕白小僧がいた
土門 拳/写真・…
拳魂
土門 拳/著
拳心
土門 拳/著
拳眼
土門 拳/著
土門拳古寺を訪ねて : 斑鳩から奈…
土門 拳/写真・…
鉈彫荒彫 : 藤森武写真集
藤森 武/著
衣匠美
白洲 正子/著,…
土門拳の伝えたかった日本
土門 拳/[撮影…
器つれづれ
白洲 正子/著,…
囊物の世界 : 江戸小物のデザイン…
平野 英夫/著,…
写真と人生 : 土門拳エッセイ集
土門 拳/著,阿…
土門拳古寺巡礼
土門 拳/著
土門拳の昭和3
土門 拳/著
土門拳の昭和1
土門 拳/著
ござる : 狂言師野村万作の芸
藤森 武/写真
土門拳の古寺巡礼別巻第2巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼別巻 第1巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼第5巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼第2巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼第4巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼第3巻
土門 拳/著
土門拳の古寺巡礼第1巻
土門 拳/著
土門拳全集10
土門 拳/著
土門拳全集13
土門 拳/著
土門拳全集11
土門 拳/著
土門拳全集12
土門 拳/著
秘仏 十一面観音
丸山 尚一/編,…
土門拳全集9
土門 拳/著
土門拳全集7
土門 拳/著
土門拳全集8
土門 拳/著
前へ
次へ
未来が視えない! : どうしてこん…
江原 啓之/著,…
怪奇・心霊現象超事典
こざき ゆう/文…
ミラクルきょうふ!意味がわかると怖…
朔月 糸/編著
3分後にゾッとする話 : 最凶スポ…
野宮 麻未/著,…
好感の学校 : ポジティブ・エネル…
串崎 真志/著
人生の壁がパッと消える「量子力学的…
村松 大輔/著
世界のミステリー100図鑑
トム・アダムス/…
幸せに生きるための心持ちと食
矢作 直樹/著
大切な人を失ったときに : この悲…
江原 啓之/著
恐い怪談
松原 タニシ/著
こども日本ミステリー地図 : UF…
おおぐろ てん/…
成功するビジネスパーソンは、なぜ忙…
八木 龍平/著
3分後にゾッとする話 : 絶叫交差…
野宮 麻未/著,…
心の超人に学ぶ! : 生きる力が湧…
秋山 眞人/著
知って開運!神社仏閣めぐりのコツ
桜井 識子/著,…
愛される人はなぜ神社に行くのか?
八木 龍平/著
3分後にゾッとする話 : 物ノ怪遊…
野宮 麻未/著,…
借金2000万円を抱えた僕にドSの…
小池 浩/著
お稲荷さんのすごいひみつ : 一生…
桜井 識子/著
学校の怪談大事典
日本民話の会学校…
100年先も大切にしたい日本の伝え…
桜井 識子/著
3分後にゾッとする話 : 異国怪奇…
野宮 麻未/著,…
万物の起源 : 唯意識論が全てに答…
中込 照明/[著…
日本一の幽霊物件 : 三茶のポルタ…
横澤 丈二/[著…
3分後にゾッとする話 : 四十七怪…
野宮 麻未/著,…
成功している人のスキマの法則
八木 龍平/著
死は存在しない : 最先端量子科学…
田坂 広志/著
辛酸なめ子、スピ旅に出る
辛酸 なめ子/著
みんなから聞いたほっこり怖い話3
鶴田 法男/編,…
きれいに逝かせてください
江原 啓之/著,…
恐い間取り : 事故物件怪談3
松原 タニシ/著
群馬怪談 怨ノ城
戸神 重明/編著…
3分後にゾッとする話 : 怖い日本…
野宮 麻未/著,…
大宇宙の鉄則 : 「日月神示」に基…
北川 達也/著
ネガティブの取扱説明書 : 望んだ…
MACO/著
稲川怪談 : 昭和・平成・令和長編…
稲川 淳二/著
鉄道にまつわる怪異譚
寺井 広樹/著
オカルト探偵ヨシダの実話…ファイル4
吉田 悠軌/著,…
ミラクルきょうふ!本当に怖いストー…
闇月 麗/編著
365日のご利益大全 : 1日1分…
藤本 宏人/著
自分に奇跡を起こす江原啓之100の…
江原 啓之/著
オカルト探偵ヨシダの実話…ファイル3
吉田 悠軌/著,…
あの世の歩き方 : この世じまいの…
江原 啓之/著
私はただ、「生きてる〜!」って叫び…
大鈴 佳花/著
3分後にゾッとする話 : 魔物ミュ…
野宮 麻未/著,…
超参拝力 : 世界一わかりやすい「…
八木 龍平/著,…
オカルト探偵ヨシダの実話…ファイル2
吉田 悠軌/著,…
金霊 : 人生を変えるお金の極意
江原 啓之/著
精神世界3.0 : 私たちは何を信…
秋山 眞人/著,…
上毛鬼談 群魔
戸神 重明/著
前へ
次へ
ルポ“霊能者”に会いに行く : 「…
友清 哲/著
未来が視えない! : どうしてこん…
江原 啓之/著,…
怪奇・心霊現象超事典
こざき ゆう/文…
震災アーカイブを訪ねる : 3・1…
大内 悟史/著
ミラクルきょうふ!意味がわかると怖…
朔月 糸/編著
海と生きる : 「気仙沼つばき会」…
唐澤 和也/著
3分後にゾッとする話 : 最凶スポ…
野宮 麻未/著,…
人生の壁がパッと消える「量子力学的…
村松 大輔/著
世界のミステリー100図鑑
トム・アダムス/…
幸せに生きるための心持ちと食
矢作 直樹/著
大切な人を失ったときに : この悲…
江原 啓之/著
胎内記憶図鑑2
のぶみ/作,池川…
恐い怪談
松原 タニシ/著
こども日本ミステリー地図 : UF…
おおぐろ てん/…
成功するビジネスパーソンは、なぜ忙…
八木 龍平/著
3分後にゾッとする話 : 絶叫交差…
野宮 麻未/著,…
心の超人に学ぶ! : 生きる力が湧…
秋山 眞人/著
オカルト2.0 : 西洋エゾテリス…
竹下 節子/著
地球の歩き方ムーJAPAN : 神…
痛みの<東北>論 : 記憶が歴史に…
山内 明美/著
東北モノローグ
いとう せいこう…
涙にも国籍はあるのでしょうか : …
三浦 英之/著
被災物 : モノ語りは増殖する
姜 信子/著,山…
知って開運!神社仏閣めぐりのコツ
桜井 識子/著,…
愛される人はなぜ神社に行くのか?
八木 龍平/著
地球に生きるあなたの使命
木村 秋則/著,…
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
3分後にゾッとする話 : 物ノ怪遊…
野宮 麻未/著,…
借金2000万円を抱えた僕にドSの…
小池 浩/著
お稲荷さんのすごいひみつ : 一生…
桜井 識子/著
悲しむことは生きること : 原発事…
蟻塚 亮二/著
学校の怪談大事典
日本民話の会学校…
スミツグイエ : 東日本大震災から…
君塚 健太郎/著
「小さな私」の癒し方 : 幼少期の…
masa/著
100年先も大切にしたい日本の伝え…
桜井 識子/著
3分後にゾッとする話 : 異国怪奇…
野宮 麻未/著,…
万物の起源 : 唯意識論が全てに答…
中込 照明/[著…
日本一の幽霊物件 : 三茶のポルタ…
横澤 丈二/[著…
ただいま、おかえり。 : 3.11…
石井 麻木/写真…
震災を語り継ぐ : 関東大震災の記…
石井 正己/著
3.11大津波の対策を邪魔した男た…
島崎 邦彦/著
ご先祖さまからきみへ
のぶみ/作
海よ光れ! : 3・11被災者を励…
田沢 五月/文
東日本大震災伝承施設ガイド : つ…
文豪と怪奇
東 雅夫/著
3分後にゾッとする話 : 四十七怪…
野宮 麻未/著,…
成功している人のスキマの法則
八木 龍平/著
死は存在しない : 最先端量子科学…
田坂 広志/著
わたしは「ひとり新聞社」 : 岩手…
菊池 由貴子/著
辛酸なめ子、スピ旅に出る
辛酸 なめ子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915411752 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土門 拳/[撮影]
|
著者名ヨミ |
ドモン ケン |
|
池田 真魚/監修 |
|
藤森 武/監修 |
出版者 |
クレヴィス
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-904845-00-4 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
土門拳の昭和 |
資料名ヨミ |
ドモン ケン ノ ショウワ |
内容紹介 |
シャープで力強い写真を撮る写真家・土門拳。終戦までの10年間の風景、正面から向き合った戦後日本の現実、昭和を彩ったスター、仏像や古美術などを捉えた作品を収録。 |
著者紹介 |
1909〜90年。山形県生まれ。写真家。1935年、日本工房に入社。写真集に「古寺巡礼」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今まで語れなかった。でも、どうしても伝えたい。未曾有の大震災で最愛の人を喪った絶望の淵で…大宅賞作家が紡いだ、“奇跡と再会”の記録。 |
(他の紹介)目次 |
春の旅(『待っている』『どこにも行かないよ』(亀井繁さんの体験) 青い玉になった父母からの言葉(熊谷正恵さんの体験) 兄から届いたメール“ありがとう”(熊谷常子さんの体験) 『ママ、笑って』―おもちゃを動かす三歳児(遠藤由理さんの体験) 神社が好きだったわが子の跫音(永沼恵子さんの体験)) 夏の旅(霊になっても『抱いてほしかった』(阿部秀子さんの体験) 枕元に立った夫からの言葉(赤坂佳代子さんの体験) 携帯電話に出た伯父の霊(吉田加代さんの体験) 『ほんとうはなあ、怖かったんだぁ』(阿部由紀さんの体験) 三歳の孫が伝える『イチゴが食べたい』(千葉みよ子さんの体験)) 秋の旅(『ずっと逢いたかった』―ハグする夫(高橋美佳さんの体験) 『ただいま』―津波で逝った夫から(菅野佳代子さんの体験) 深夜にノックした父と死の「お知らせ」(三浦幸治さんと村上貞子さんの体験) “一番列車が参ります”と響くアナウンス(今野伸一さんと奈保子さんの体験) あらわれた母と霊になった愛猫(大友陽子さんの体験) 避難所に浮かび上がった「母の顔」(吾孫耕太郎さんの体験)) |
目次
内容細目
前のページへ