検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ジョン・マン [4]

著者名 山本 一力/著
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヤ/0118198647
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0310577531
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0410558845
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0510382583
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0610521064
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0710580549
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0810431064
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/0910455534
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1012357586
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1210185995
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1310213150
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1610121749
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1710184597
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1810170694
15 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/1910058179
16 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヤ/2010104616

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 かわかみ たかこ
2001
766.1 766.1
歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916219831
書誌種別 図書
著者名 山本 一力/著
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218720-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ジョン・マン [4]
資料名ヨミ ジョン マン
巻号 [4]
各巻書名 青雲編
各巻書名ヨミ セイウンヘン
内容紹介 アメリカ・フェアヘブンで、小さな子どもたちに交じり、小学校や教会に通うマンジロウ。ひたむきな彼に、様々な試練が待ち受ける! 中浜万次郎ことジョン・マンの生涯を描いた第4弾。『小説現代』連載を単行本化。
著者紹介 1948年高知県生まれ。都立世田谷工業高校卒業。97年「蒼龍」でオール讀物新人賞、2002年「あかね空」で直木賞を受賞。ほかの著書に「深川黄表紙掛取り帖」など。

(他の紹介)内容紹介 名前なら誰でも知っているオペラを代表する4曲!その背景にある小説や現代神話や伝説などが、独特な柔らかい語り口で読み解かれていく…。オペラが退屈なら、こう楽しもう!
(他の紹介)目次 第1章 ビゼーのオペラ『カルメン』第一幕をメリメの小説『カルメン』の調べにのせて―タバコと花と
第2章 リヒャルト・シュトラウスのオペラ『サロメ』全一幕をサロメ神話の調べにのせて―七枚のヴェールの踊りと洗礼者ヨハネと
第3章 ラロのオペラ『イスの王様』第三幕をブルターニュ伝説の調べにのせて―都の水没と王女と
第4章 ヴェルディのオペラ『ラ・トラヴィアータ(邦題「椿姫」)』全三幕をデュマ・フィスの小説『椿姫』の調べにのせて―ヴィオレッタとマルグリットと
(他の紹介)著者紹介 三木原 浩史
 1947年神戸市生まれ。1971年京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程(フランス語学フランス文学専攻)中退。大阪教育大学教育学部助教授、神戸大学大学院国際文化学研究科教授を経て、神戸大学名誉教授、シャンソン研究会顧問、浜松シャンソンコンクール(フランス大使館後援)審査委員長。専門/フランス文学・フランス文化論(とくに、シャンソン・フランセーズ研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。