検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

植物はなぜ薬を作るのか (文春新書)

著者名 斉藤 和季/著
著者名ヨミ サイトウ カズキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可499//0118496009

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
499.87 499.87
薬用植物 薬化学 植物化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916545526
書誌種別 図書
著者名 斉藤 和季/著
著者名ヨミ サイトウ カズキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.2
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661119-5
分類記号(9版) 499.87
分類記号(10版) 499.87
資料名 植物はなぜ薬を作るのか (文春新書)
資料名ヨミ ショクブツ ワ ナゼ クスリ オ ツクル ノカ
叢書名 文春新書
叢書名巻次 1119
内容紹介 ポリフェノール、解熱鎮痛薬、天然甘味料、抗がん薬…。なぜ、どのように植物は薬を作るのか。植物メタボロミクスの専門家が、最先端の研究を紹介しつつ、植物と薬の奥深い関係を探る。
著者紹介 東京大学大学院薬学系研究科進学、薬学博士号取得。千葉大学大学院薬学研究院教授、薬学研究院長・薬学部長、理化学研究所環境資源科学研究センター・副センター長。日本薬学会賞ほか受賞。

(他の紹介)内容紹介 それは「動かない」という選択をした植物の「生き残り」戦略だった。ポリフェノール、解熱鎮痛薬、天然甘味料、抗がん薬まで―。なぜ、どのように植物は「薬」を作るのかを、植物メタボロミクスの専門家が最先端の研究成果で説きあかす。
(他の紹介)目次 第1章 植物から作る薬
第2章 薬になった植物成分
第3章 植物はなぜ薬を作るのか?
第4章 植物はどのように薬になる物質を作るのか?
第5章 植物の二次代謝と進化のしくみ
第6章 バイオテクノロジーと植物成分
第7章 人類は植物とどのように相互共存していくべきか?
(他の紹介)著者紹介 斉藤 和季
 1977年東京大学薬学部製薬化学科卒業。同大学院薬学系研究科に進学。82年薬学博士号取得。85年千葉大学薬学部助手。87年ベルギー・ゲント大学分子遺伝学教室博士研究員となる。現在は千葉大学大学院薬学研究院・教授、薬学研究院長・薬学部長、理化学研究所環境資源科学研究センター・副センター長。生薬学、薬用植物や植物成分のゲノム機能科学、バイオテクノロジーなどの研究と教育に携わる。文部科学大臣表彰科学技術賞、日本生薬学会賞、日本植物生理学会賞、日本薬学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。