蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女と男、このしんどさは誰のせい?
|
著者名 |
描き子/著
|
著者名ヨミ |
カキコ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1710274323 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916969893 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
描き子/著
|
著者名ヨミ |
カキコ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-522-43918-0 |
分類記号(9版) |
367.1 |
分類記号(10版) |
367.1 |
資料名 |
女と男、このしんどさは誰のせい? |
資料名ヨミ |
オンナ ト オトコ コノ シンドサ ワ ダレ ノ セイ |
副書名 |
わかりあいたいのに、なぜかすれちがう |
副書名ヨミ |
ワカリアイタイ ノニ ナゼカ スレチガウ |
内容紹介 |
彼や夫と戦いたいわけじゃない。お互い幸せに生きたいだけ-。恋愛、結婚、育児、仕事の場で起こる男女間の対立について、“考えるイラストレーター”が客観的に考察するマンガエッセイ。『cakes』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。イラストレーター、デザイナー、ライター。著書に「推しにも石油王にも出会えない私たちの幸福論」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもに親は選べない、どんな環境に生まれるかは運任せ。「親ガチャ」という言葉には、遺伝と環境がすべてならば、努力することに意味はないといった若者の諦念がある。遺伝が、あらゆる要素に影響するのは事実である。しかし、だからといって人生に意味がないわけではない。行動遺伝学の第一人者による自分らしく、幸福に生きるためのヒントとは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 遺伝とは何か―行動遺伝学の知見(勉強もスポーツもパッとしません。スクールカースト上位の人が羨ましい。結局、そういう才能って全部遺伝じゃないんですか? 子どもの頃からピアノを習っているけど、親が「練習しろ」とうるさく言うせいでイヤになってきた。親も楽器なんて弾けないのに。どうせ音楽の才能も遺伝なんでしょ? ほか) 第2章 学歴社会をどう攻略する?(少々無理してでも、偏差値の高い中学校に行った方がよいですか? 先生ガチャに外れて、学校生活は暗黒です。 ほか) 第3章 才能を育てることはできるか?(子どもの時にはできるだけたくさん習いごとをさせた方がよいのでしょうか? やっぱり田舎にいるより、都会に出た方が何者かになれるチャンスは増えるんじゃないですか? ほか) 第4章 「優生社会」を乗り越える(知能が高いほど、収入の高い仕事に就けるのでしょうか? 女性の賃金が男性よりも低いのは、女性の能力が低いからなんですか? ほか) |
目次
内容細目
前のページへ