検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

移住女子 

著者名 伊佐 知美/著
著者名ヨミ イサ トモミ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可365//0118481936
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可365//1110298419

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
365 365
生活問題 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916539834
書誌種別 図書
著者名 伊佐 知美/著
著者名ヨミ イサ トモミ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1
ページ数 164p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-350691-1
分類記号(9版) 365
分類記号(10版) 365
資料名 移住女子 
資料名ヨミ イジュウ ジョシ
内容紹介 岩手、宮城、新潟、長野、鳥取、高知、福岡。場所は違えど、そこには豊かな自然、ご近所さんとの絆、ゆったり流れる時間がある。都会から地方へ移住し、地域に寄り添い生きる「移住女子」たちの素顔を紹介する。
著者紹介 1986年新潟県生まれ。横浜市立大学国際総合科学部卒。編集者・ライター。(株)Wasei所属。ウェブメディア『灯台もと暮らし』編集長として、取材・執筆活動を行う。

(他の紹介)内容紹介 もっと私らしく生きていける場所がある!家賃が高い、通勤がしんどい、おまけに子育ても大変―。そんな都会から地方へ移住した「移住女子」たちの素顔!
(他の紹介)目次 移住女子のリアル(遠野の土地と、人に恋をした―岩手県遠野市
石巻で出会った漁業が天職になった―宮城県石巻市
移住で得た唯一無二の「私」―新潟県長岡市川口
「ありのままの私」でいい暮らし―新潟県十日町市池谷
地域ならではの仕事の組み合わせ方―長野県下水内郡栄村
自然を生かした子育てを実現!―鳥取県八頭郡智頭町
私が大切にする「ぽっちり」な暮らし―高知県土佐郡土佐町(嶺北地域)
生きる力をもっと上げたい!―福岡県糸島市)
移住女子を考える


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。