検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

知の仕事術 (インターナショナル新書)

著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可002//0118479732

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池澤 夏樹
2017
002.7 002.7
情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916536479
書誌種別 図書
著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2017.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-7976-8001-0
分類記号(9版) 002.7
分類記号(10版) 002.7
資料名 知の仕事術 (インターナショナル新書)
資料名ヨミ チ ノ シゴトジュツ
叢書名 インターナショナル新書
叢書名巻次 001
内容紹介 現代を知的に生きていくためには、「情報」「知識」「思想」が必要。それをいかにして獲得し、更新していくか。自分の中に知的な見取り図を作るための、新聞や本との付き合い方、思考の整理法、環境の整え方などを指南する。
著者紹介 1945年北海道生まれ。作家・詩人。「スティル・ライフ」で芥川賞、「マシアス・ギリの失脚」で谷崎潤一郎賞、「世界文学全集」で毎日出版文化賞、朝日賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 混迷深まる現代を知的に生きていくためには、「情報」や「知識」だけではなく、さらに深い「思想」が必要だ。それをいかにして獲得し、更新していくか。自分の中に知的な見取り図を作るための、新聞や本との付き合いかた、アイディアや思考の整理法、環境の整えかたなどを指南する。小説だけでなく、時評や書評を執筆し、文学全集を個人編集する碩学が初めて公開する「知のノウハウ」。
(他の紹介)目次 新聞の活用
本の探しかた
書店の使いかた
本の読みかた
モノとしての本の扱いかた
本の手放しかた
時間管理法
取材の現場で
非社交的人間のコミュニケーション
アイディアの整理と書く技術
語学習得法
デジタル時代のツールとガジェット
(他の紹介)著者紹介 池澤 夏樹
 作家、詩人。1945年、北海道生まれ。小説、書評、翻訳など多くの分野で活躍。ギリシャ、沖縄、フランスに滞在し世界的な視野で作品を発表。『スティル・ライフ』(中公文庫)で芥川賞、『マシアス・ギリの失脚』(新潮文庫)で谷崎潤一郎賞、『パレオマニア』(集英社文庫)で桑原武夫学芸賞などを受賞。河出書房新社『世界文学全集』『日本文学全集』を個人編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。