蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K366.4/2/87 | 0116294679 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110013163 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県商工労働部労政課/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン シヨウコウロウドウブ |
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
163P |
大きさ |
26 |
分類記号(9版) |
K366.4 |
分類記号(10版) |
K366.4 |
資料名 |
群馬県の賃金事情 昭和62年度 |
資料名ヨミ |
グンマケン ノ チンギン ジジヨウ |
副書名 |
賃金事情調査結果報告書 |
副書名ヨミ |
チンギン ジジヨウ チヨウサ ケツ |
(他の紹介)内容紹介 |
およそ30年、多くの生徒さんの心とからだを立て直してきた、「恭子式マクロビオティック」の真髄・ノウハウ。一般的なマクロビオティックの理論、方法だけではなく、おいしくて、健康に、仕合わせになるためのノウハウ、欠点の対処法についても公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私とマクロビオティックの出合い 第2章 恭子式マクロビオティック―必ず今より、元気になります 第3章 食べ物で病気を治す。症状別病気の治し方 第4章 マクロビオティックQ&A 第5章 食箋のレシピ 第6章 体験談 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 恭子 名古屋の原木問屋に生まれる。結婚して長男出産後、体調が悪化して肝炎を患うが、玄米菜食を始めてから1年で、別人のように健康になる。森下敬一博士の「お茶の水クリニック」で食事療法を、「あなたと健康社」主宰の教室で玄米菜食の料理を、日本CI協会では正食理論とマクロビオティックの料理を学ぶ。1985年、自宅にて「マクロビオティック自然食料理教室」を始める。その他、横浜市教育文化セミナー講師、「アートスペースハナダ」フードディレクタースクール講師、有隣堂カルチャースクール講師などもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ