蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ドカベン スーパースターズ編40(少年チャンピオン・コミックス)
|
著者名 |
水島 新司/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ シンジ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0320520521 |
○ |
2 |
元総社 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1320263419 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
こどものうた : にほんのうたえほ…
村上 勉/絵
春・夏・秋・冬 : 日本の歌絵本
村上 勉/絵
かぜにもらったゆめ
佐藤 さとる/詩…
ドン・キホーテ : 絵本・世界の名…
ミゲル・デ・セル…
コロボックルの小さな画集
村上 勉/文・絵
星からおちた小さな人
佐藤 さとる/作…
豆つぶほどの小さないぬ
佐藤 さとる/作…
だれも知らない小さな国
佐藤 さとる/作…
だれもが知ってる小さな国 : Co…
有川 浩/著,村…
旅猫リポート
有川 浩/作,村…
絵本「旅猫リポート」
有川 浩/文,村…
コロボックル絵物語
有川 浩/作,村…
絵本「旅猫リポート」
有川 浩/文,村…
魔女がまちにやってきた
村上 勉/作
まめだぬき
佐藤 さとる/文…
かえるのそらとぶけんきゅうじょ
村上 勉/作
ネジマキ草と銅の城
パウル・ビーヘル…
とらざえもんはまじょのねこ?
末吉 暁子/作,…
のりもの
村上 勉/作
かさじぞう
柏葉 幸子/文,…
ヒノキノヒコのかくれ家 人形のすき…
佐藤 さとる/作…
百万人にひとり*へんな子
佐藤 さとる/作…
つくえのうえのうんどうかい
佐藤 さとる/作…
イソップ絵本館
イソップ/[原作…
はだかのおうさま
アンデルセン/原…
えほんであそぼうABC
村上 勉/作
えほんであそぼうさんぽさんぽ1.2…
村上 勉/作
ジャックとまめの木 : 「イギリス…
森山 京/文,村…
なぞなぞドラゴン島
石崎 洋司/作,…
えほんであそぼうあいうえお
村上 勉/作
なぞなぞゆうれい船
石崎 洋司/作,…
なぞなぞギャング団
石崎 洋司/作,…
ムササビムーちゃん
井上 豊子/文,…
小さな人のむかしの話
佐藤 さとる/作…
さとのはる、やまのはる : 他一編…
新美 南吉/作,…
そりにのったトコちゃん
佐藤 さとる/作…
トコちゃんばったにのる
佐藤 さとる/作…
コロボックルふねにのる
佐藤 さとる/作…
コロボックルそらをとぶ
佐藤 さとる/作…
えいご絵じてんABC
村上 勉/作
花さき村のなんでもタクシー
池川 恵子/作,…
えいご絵じてん123 : えいごで…
村上 勉/作
虹の谷のスーパーマーケット
池川 恵子/作,…
海辺のボタン工場
池川 恵子/作,…
かぐら山の大男
富安 陽子/作,…
ヘンゼルとグレーテル・こびとのくつ…
[グリム/原作]…
うみをあげるよ
山下 明生/作,…
おばあさんの飛行機
佐藤 さとる/作…
とうさんのすることにまちがいなし
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915582214 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水島 新司/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ シンジ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-253-20690-7 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
ドカベン スーパースターズ編40(少年チャンピオン・コミックス) |
資料名ヨミ |
ドカベン |
叢書名 |
少年チャンピオン・コミックス |
巻号 |
スーパースターズ編40 |
(他の紹介)内容紹介 |
すべての女の心には蛇が棲んでいる―介護・終活・看取りまでくれば女の人生フルコース。冥界から命からがら逃げ帰るには後ろから追いかけてくる蛇に捕まらないよう、時には悪口放言デトックスも必要。人は必ず患い親は絶対にボケる。手を繋いだまま家族で共倒れする前に、断るワザ逃げるテクを身につけよう!しんどい現実に溺れて憎しみの化け物になりそうなあなたにこそ読んでほしい、笑いと涙と共感溢れる劇薬処方箋。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 実録・悪の教典!ワタシの天敵、教えます。 第2章 なんたってウチの子がいちばんカワイイ!今夜は夜通し、ワンコ&ニャンコ自慢。 第3章 現場からの声、聞かせてください。なかなか言えない介護の本音。 第4章 終活のススメ。そこから今、どんな景色が見えてますか。 第5章 私はこうして家族を看取りました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西原 理恵子 1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学在学中に『ちくろ幼稚園』で漫画家デビュー。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞。2004年『毎日かあさん カニ母編』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を、05年『上京ものがたり』『毎日かあさん』で手塚治虫文化賞短編賞を、11年には『毎日かあさん』で、日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ