検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ラジオブロス 

著者名 川野 将一/著
著者名ヨミ カワノ マサカズ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可699//0910517028

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
699.6 699.6
放送番組 ラジオ放送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916519421
書誌種別 図書
著者名 川野 将一/著
著者名ヨミ カワノ マサカズ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.11
ページ数 847p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-1489-2
分類記号(9版) 699.6
分類記号(10版) 699.6
資料名 ラジオブロス 
資料名ヨミ ラジオ ブロス
内容紹介 「オールナイトニッポン」「スネークマンショー」…。テレビの放送作家でラジオのヘビーリスナーである著者が、ラジオに対する愛とロマンを語る。『水道橋博士のメルマ旬報』連載のエッセーを書籍化。
著者紹介 1971年生まれ。静岡県出身。テレビの放送作家でラジオのヘビーリスナー。メールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』でエッセー「ラジオブロス」を連載。

(他の紹介)内容紹介 日本最大級のメールマガシン「水道橋博士のメルマ旬報」連載の人気エッセーが待望の書籍化。全848ページ、前代未聞のラジオ本。
(他の紹介)目次 久米宏ラジオなんですけど
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ
山下達郎のサンデー・ソングブック
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
大瀧詠一「ゴー!ゴー!ナイアガラ」
ナインティナインのオールナイトニッポン
ラジオドラマ「想像ラジオ」
パック・イン・ミュージック
三谷幸喜・清水ミチコ「MAKING SENSE」
笑福亭鶴瓶日曜日のそれ/ヤングタウン日曜日〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川野 将一
 1971年10月11日、静岡県出身。テレビの放送作家でラジオのヘビーリスナー。1992年、山梨学院大学在学中に編集プロダクションに加入。テレビ分野を中心とした記者&ライターとなり『TeLePAL』『TV Bros.』等で執筆。1996年、放送作家事務所へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。