蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神社問題の再検討
|
著者名 |
加藤 玄智/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ゲンチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1933 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 170.1/11/ | 0111945895 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916314409 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 玄智/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ゲンチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1933 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
170 |
分類記号(10版) |
170 |
資料名 |
神社問題の再検討 |
資料名ヨミ |
ジンジャ モンダイ ノ サイケントウ |
副書名 |
神道の本義と我が国の教育 |
副書名ヨミ |
シントウ ノ ホンギ ト ワガクニ ノ キョウイク |
(他の紹介)目次 |
1 移動するくらし(「大地」に拡がる住まい―カナダ・イヌイトの生き方のかたち モンゴル牧畜民と遊牧文化―草原と都市の境を行き来する住まい サフランボルの季節住居とその文化―遊牧生活、イスラム、風土の融合 北西アフリカにおける遊牧と定住―トゥアレグの居住文化) 2 「知恵」を生み出すくらし(「奇妙」な居住空間での/への「あたりまえ」な態度―中国の空間を媒介とした社会・文化的集団 家屋の堅牢さと手軽さ―マダガスカルのくらし 巨石で屋根を葺いた人々―対馬のくらし ティティカカ湖の浮島の生活―アンデス高原地帯のくらし) 3 変わるくらし・変わらないくらし(寺院とともにある住まい―インド・ヴァーラーナシー 自然と民間信仰と共に生きる―沖縄の受け継がれてきたくらしとこれから エスニックツーリズムと居住文化―インドネシア・トラジャ族) |
目次
内容細目
前のページへ