検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クリトモのさかな道 

著者名 栗原 友/著
著者名ヨミ クリハラ トモ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可596//1910247152

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
596.35 596.35
料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916504611
書誌種別 図書
著者名 栗原 友/著
著者名ヨミ クリハラ トモ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.9
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-333109-9
分類記号(9版) 596.35
分類記号(10版) 596.35
資料名 クリトモのさかな道 
資料名ヨミ クリトモ ノ サカナミチ
副書名 築地が教えてくれた魚の楽しみ方
副書名ヨミ ツキジ ガ オシエテ クレタ サカナ ノ タノシミカタ
内容紹介 築地の魚屋で働く料理家・栗原友が、「肉、野菜、ときどき魚」だった自身の食生活を変えた築地での生活を綴る。おいしくてためになる築地仕込みの魚情報&調理アイデアが満載。『朝日新聞デジタル&W』連載を再編集。
著者紹介 料理家としての活動の傍ら、築地「斉藤水産」に勤務。著書に「クリトモの大人もおいしい離乳食」など。

(他の紹介)内容紹介 おいしくてためになる、築地仕込みの魚情報&調理アイデア満載。
(他の紹介)目次 修業の始まり。お魚初心者だった 2013.1〜12(1月21日 冷凍マグロを、ひと工夫でもっとおいしく
2月5日 市場でも珍しい生の銀ダラ ほか)
まだまだ初めましての魚がいっぱい 2014.1〜12(1月9日 番外編魚を追いかけた先に、夫も
1月14日 白身好きには、ほうぼう ほか)
娘も魚好きになってもらいたい! 2015.1〜12(1月13日 甘鯛のうろこをパリッと花のように
1月27日 春を感じさせる魚たち ほか)
今度は魚の伝道師として 2016.1〜(1月5日 わたしの年末年始
1月19日 極上の太刀魚、どこから?きちんと知って食べる幸せ ほか)
(他の紹介)著者紹介 栗原 友
 料理家としての活動の傍ら、2012年から築地「斉藤水産」に勤務。近年は、魚料理の啓蒙や魚を用いた食育に力を入れている。魚さばきの料理教室も好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。