検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブルースマンと小学生 (ティーンズ文学館)

著者名 こうだ ゆうこ/作
著者名ヨミ コウダ ユウコ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ブ/1920094487
2 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/ブ/0920282035
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ブ/1420595231

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こうだ ゆうこ スカイエマ
2021
596.65 596.65
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916234838
書誌種別 図書
著者名 こうだ ゆうこ/作
著者名ヨミ コウダ ユウコ
スカイエマ/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.3
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-203912-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ブルースマンと小学生 (ティーンズ文学館)
資料名ヨミ ブルースマン ト ショウガクセイ
叢書名 ティーンズ文学館
内容紹介 6年生で大の野球好きの鉄平は地域の少年野球チームに入ろうとするが、母親にお金がないと断られる。やけになった鉄平は、公園で赤い髪のギター弾きの兄ちゃんと出会う。兄ちゃんの夢を聞いた鉄平は…。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。大谷大学短期大学部国文科卒業。第15回仏教童話大賞、第20回小さな童話大賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 「生きているって、どういうことですか」(高校の教科書はなぜ変わったのですか
生命科学とはどんな学問ですか ほか)
第2章 「細胞の中では何が起きているのですか」(代謝とは何ですか
タンパク質は何をしているのですか ほか)
第3章 「死ぬって、どういうことですか」(細胞はいつも増え続けているのですか
細胞がいつもリニューアルしているって本当ですか ほか)
第4章 「地球が多様な生命であふれているのはなぜですか」(地球上にこんなに多くの種類の生物がいるのはなぜですか
両親のゲノムから子どもの特徴は予測できますか ほか)
特別対談 「どうして今、生命科学を学ぶのですか」(東工大で生命科学が必修科目になったのはどうしてですか
高校までの生物の教科書はどうしてわかりにくいのですか ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。東京工業大学特命教授。慶應義塾大学卒業後、NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間『週刊こどもニュース』でお父さん役を務める。2005年からフリーランスとして多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 博史
 1961年、鳥取県生まれ。東京工業大学教授。所属は科学技術創成研究院細胞制御工学研究ユニット。大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。文部省在外特別研究員としてYale大留学、横浜市立大学教授、東京工業大学大学院生命理工学研究科分子生命科学専攻教授などを経て、現職。文部科学大臣科学技術賞、日本遺伝学会木原賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 英樹
 1967年、兵庫県生まれ。東京工業大学教授。所属は科学技術創成研究院細胞制御工学研究ユニット。東京工業大学大学院総合理工学研究科生命化学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、東京工業大学助手、東京大学大学院准教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。