蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子どもの結婚 親の役割とあいさつ (Perfect Wedding)
|
著者名 |
岩下 宣子/監修
|
著者名ヨミ |
イワシタ ノリコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 385// | 0118265180 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
島根県-紀行・案内記 日本-歴史-古代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916279628 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩下 宣子/監修
|
著者名ヨミ |
イワシタ ノリコ |
|
主婦の友社/編 |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-296420-0 |
分類記号(9版) |
385.4 |
分類記号(10版) |
385.4 |
資料名 |
子どもの結婚 親の役割とあいさつ (Perfect Wedding) |
資料名ヨミ |
コドモ ノ ケッコン オヤ ノ ヤクワリ ト アイサツ |
叢書名 |
Perfect Wedding |
副書名 |
6カ月前からカウントダウン!「いま」何をするかがすぐわかる |
副書名ヨミ |
ロッカゲツマエ カラ カウントダウン イマ ナニ オ スルカ ガ スグ ワカル |
内容紹介 |
子どもの結婚が決まったら、親は何をすべきか。最新の結婚情報と親がしなければならないこと、上手なあいさつ、スピーチのポイントを紹介する。必要なお金のタイミングもわかるブライダルカレンダー付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「神話と祭祀のくに」出雲には、古代の息吹を伝えるリアルもあふれる。初期の信仰形態をいまにとどめる石神(磐座)、スダジイの木に巻きつく巨大な藁蛇、そして熊野、出雲の両大社をはじめとする神社の数々。宍道湖をとりまく五つのルートを歩き、古代世界にどっぷりと浸ってみたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国引き神話とは 第2章 支豆支の御埼を歩く 第3章 狭田の国を歩く 第4章 闇見の国と三穂の埼を歩く 第5章 意宇川を歩く 第6章 銅剣と銅鐸と谷神の地を歩く |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 芳英 1951年島根県生まれ。熊本大学大学院文学研究科修了。島根県八雲立つ風土記の丘勤務を経て、2005年から荒神谷博物館に主席学芸員として勤務。現在、荒神谷博物館副館長、NPO法人出雲学研究所理事。専攻―考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ