検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まちづくりプロジェクトの教科書 

著者名 小地沢 将之/著
著者名ヨミ コチザワ マサユキ
出版者 森北出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可318//0118712397
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可318//2010038541

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゴムドリco. 洪 鐘賢 [HANA Press Inc.
2013
210.7 210.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916856980
書誌種別 図書
著者名 小地沢 将之/著
著者名ヨミ コチザワ マサユキ
出版者 森北出版
出版年月 2020.5
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-55361-3
分類記号(9版) 318.8
分類記号(10版) 318.8
資料名 まちづくりプロジェクトの教科書 
資料名ヨミ マチズクリ プロジェクト ノ キョウカショ
内容紹介 まちづくりプロジェクトの始めかたから終わりかたまで、活動歴20年のプロがスムーズに進めるポイントをわかりやすく解説。体系化された知識や方法を身につけ、個別の事情に応じた計画が立てられるようになる一冊。
著者紹介 1975年仙台市生まれ。NPO法人コミュニティを起業。東北公益文科大学地域共創センター長等を経て、宮城大学事業構想学群准教授。博士(工学)。

(他の紹介)内容紹介 シリア内戦、IS、難民、テロ。「進歩、自由、人民」というリベラルな理念が内なる敵を生み出す。新たな多元主義と民主主義再生へ向けた、渾身の政治文化論。
(他の紹介)目次 第1章 民主主義内部の不具合
第2章 古来の論争
第3章 政治的なメシア信仰
第4章 個人の専横
第5章 新自由主義の結果
第6章 ポピュリズムと外国人嫌い
第7章 民主主義の将来
(他の紹介)著者紹介 トドロフ,ツヴェタン
 1939年、ブルガリアのソフィアに生まれる。1963年、渡仏。1973年、フランス国籍取得。現在、国立科学研究所(CNRS)の芸術・言語研究センター研究指導教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 尚文
 1947年、島根県生まれ。宮城県出身。東北大学文学部大学院修士課程修了。弘前大学講師、助教授、教授を経て、石巻専修大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。