蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 377// | 0710704800 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916951549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三竹 大吉/著
|
著者名ヨミ |
ミタケ ダイキチ |
出版者 |
Jacaranda Press
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-9912092-0-8 |
分類記号(9版) |
377.2 |
分類記号(10版) |
377.2 |
資料名 |
世界の大学を旅しよう! |
資料名ヨミ |
セカイ ノ ダイガク オ タビシヨウ |
内容紹介 |
トリニティ・カレッジ旧図書館、ストラホフ修道院図書館、オックスフォード大学…。長年にわたり世界各地の大学・図書館を観察してきた著者が、世界の美しい図書館と、英国&インドシナの大学を写真とともに紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
皇室サーブも担当していた元JALトップCAが実践。2つの言葉がもつ本来の意味を知り、その正しい使い分けができれば、あなたの人生は劇的に変わる!!人間関係がうまくいき、仕事もランクアップする、現代に必要な「心」と「言葉」の優しい磨き方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ありがとう」と「すみません」で人生が決まる理由(「ありがとう」と「すみません」はどう使い分けるのか 心がこもっていない言葉ほど虚しいものはないという事実 言葉が人を創りその言葉が人の心を動かす 心を取り戻す時代がきた「3つの力」を意識しよう そもそも人間には根源的に「6つの欲求」がある) 第2章 何気なく思える言葉がもつ「人の心を動かす力」(言葉と気持ちというものは「見返り」を求めるものではない まずは自分の言動を振り返り相手に嫌な印象を与えないこと 心の底から感情を解放すれば本当の気持ちは自然に伝わる 人間関係は「アイコンタクト」がとても重要である理由とは 言葉磨きは人間磨き 自分を磨けば人生が変わる) 第3章 ビジネスの評価が上がる2つの言葉の使い分け(「ついていきたい」と思える人は2つの言葉を必ず言っている 「印象がいい人」になるだけで仕事の世界観も大きく変わる 空気を読んで言葉を発することがビジネスでは高く評価される 失敗を無駄にしない「お詫びの質」へのこだわり方 コミュニケーションレス時代の今 人より一歩リードするチャンス) 第4章 本当に大切なことは何なのか(他人に期待してはいけない まずは自分が変わることが第一歩 感謝と謝罪の言葉は言っても減るものじゃない 人間は唯一言葉を使える動物 どう使うかは「あなたしだい」 「自分らしさ」と「自分勝手」はまったく違う 自分のためにではなく「誰かのため」に生きる尊さ) |
目次
内容細目
前のページへ