検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どうぶつたち 

著者名 まど みちお/詩
著者名ヨミ マド ミチオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.5//0118040526
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可911.5//1410098329

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916032403
書誌種別 図書
著者名 まど みちお/詩
著者名ヨミ マド ミチオ
美智子/選・訳
安野 光雅/絵
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.4
ページ数 47p
大きさ 26cm
ISBN 4-16-375330-0
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 どうぶつたち 
資料名ヨミ ドウブツタチ
内容紹介 「ぞうさん」をはじめとする詩人まど・みちおさんの楽しい動物たちの詩20篇と、皇后美智子さまによる英訳を収録。安野光雅さんの絵とともに、親子で楽しめます。
著者紹介 1909年山口県生まれ。子どものための詩と歌を作る。「てんぷらぴりぴり」で野間児童文芸賞受賞。1994年国際アンデルセン賞を受ける。童謡集に「ぞうさん」など。
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 今から約140年前、写真もビデオもなかった時代に、馬が躍動する瞬間をとらえて絵にしたコールデコット。今日の絵本の原型―絵と言葉が連動して物語が展開する―を作り出したのも彼だといわれている。センダックやポスターなど、多くの絵本作家たちに影響を与えた彼の生涯をつづった一冊。絵本を愛するすべての人に。
(他の紹介)著者紹介 マーカス,レナード・S.
 アメリカ児童文学研究家。イエール大学卒業後、アイオワ大学大学院で詩を学ぶ。ニューヨーク、ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
灰島 かり
 国際基督教大学卒。英国のローハンプトン大学院で児童文学を学ぶ。コピーライターを経て現在は、児童文学の翻訳および研究にたずさわっている。東京純心大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。