検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

原発プロパガンダ (岩波新書 新赤版)

著者名 本間 龍/著
著者名ヨミ ホンマ リュウ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A539//0118409804

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
539.091 539.091
原子力政策 原子力産業 電気事業-日本 原子力発電 PR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916465512
書誌種別 図書
著者名 本間 龍/著
著者名ヨミ ホンマ リュウ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.4
ページ数 10,216p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431601-5
分類記号(9版) 539.091
分類記号(10版) 539.091
資料名 原発プロパガンダ (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ゲンパツ プロパガンダ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1601
内容紹介 なぜ多くの国民が原子力推進を肯定してきたのか。そこには日本独特の広告代理店システムを駆使した「安全神話」の刷り込みがあった。40余年にわたる国民的洗脳の実態と、その実行主体と協力者、手法と事例を解説する。
著者紹介 1962年生まれ。著述家。著書に「「懲役」を知っていますか?」「原発広告」「名もなき受刑者たちへ」など。

(他の紹介)内容紹介 世界有数の地震大国日本になぜ五四基もの原発が建設され、多くの国民が原子力推進を肯定してきたのか。そこには電気料金から生じる巨大なマネーを原資に、日本独特の広告代理店システムを駆使して実現した「安全神話」と「豊かな生活」の刷り込みがあった。四〇年余にわたる国民的洗脳の実態を追う、もう一つの日本メディア史。
(他の紹介)目次 序章 「欺瞞」と「恫喝」
第1章 原発プロパガンダの黎明期(一九六八〜七九)
第2章 原発プロパガンダの発展期(一九八〇〜八九)
第3章 原発プロパガンダの完成期(一九九〇〜九九)
第4章 プロパガンダ爛熟期から崩壊へ(二〇〇〇〜一一)
第5章 復活する原発プロパガンダ(二〇一三〜)
(他の紹介)著者紹介 本間 龍
 著述家。1962年生まれ。博報堂で約18年間営業を担当。2006年退職後、在職中に発生した損金補填にまつわる詐欺容疑で逮捕・起訴。服役を通じて刑務所のシステムや司法行政に疑問をもち、出所後その体験を綴った『「懲役」を知っていますか?』(学習研究社)を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。