蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ベルセルク 16(Jets comics)
|
著者名 |
三浦 建太郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ケンタロウ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | コミック | コミック | 在庫 | 帯出可 | C726/ベ/ | 0115626848 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916075608 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 建太郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ケンタロウ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-592-13698-5 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
ベルセルク 16(Jets comics) |
資料名ヨミ |
ベルセルク |
叢書名 |
Jets comics |
叢書名巻次 |
701 |
巻号 |
16 |
(他の紹介)内容紹介 |
デビュー作「二銭銅貨」、明智小五郎初登場の「D坂の殺人事件」、大正期の退屈と倦怠を犯罪に描いた「屋根裏の散歩者」、絢爛と恐怖の箱庭世界「パノラマ島綺譚」…。初期傑作にして“異形の問題作”「陰獣」を中心に、七つの小説と二つの名随筆を厳選。直木賞作家・桜庭一樹が案内する、妖しくも美しい巨匠乱歩の新世界。没後50年特別アンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
江戸川 乱歩 1894(明治27)年‐1965(昭和40)年。本名は平井太郎。1923(大正12)年『二銭銅貨』でデビュー。初代日本推理作家協会会長を務めるなど、日本探偵小説の第一人者として活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桜庭 一樹 1999年「夜空に、満天の星」(『AD2015隔離都市ロンリネス・ガーディアン』と改題)で第1回ファミ通エンタテインメント大賞に佳作入選。2003年開始の「GOSICK」シリーズで多くの読者を獲得し、04年に刊行した『推定少女』『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が高く評価されて注目を集める。06年刊行の『赤朽葉家の伝説』で第60回日本推理作家協会賞。08年『私の男』で第138回直木賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ