検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学びとは何か (岩波新書 新赤版)

著者名 今井 むつみ/著
著者名ヨミ イマイ ムツミ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A141//0118400506

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
星雲賞海外長編部門 ヒューゴー賞 ネビュラ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916455342
書誌種別 図書
著者名 今井 むつみ/著
著者名ヨミ イマイ ムツミ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3
ページ数 14,230,7p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431596-4
分類記号(9版) 141.33
分類記号(10版) 141.33
資料名 学びとは何か (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ マナビ トワ ナニカ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1596
副書名 <探究人>になるために
副書名ヨミ タンキュウジン ニ ナル タメ ニ
内容紹介 人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。著書に「ことばと思考」「言語と身体性」など。

(他の紹介)内容紹介 ハルコンネン男爵の策謀によって、アトレイデス公爵は不慮の死をとげ再度、アラキスは男爵の手に落ちてしまう。公爵の世継ぎポールは、巨大な砂蟲が跋扈する危険な砂漠へ母ジェシカとともに逃れ、砂漠の民フレメンの中に身を隠すことになる。しかしこの過酷な環境と香料メランジの大量摂取が、時間と空間を果てしなく見通す超常能力をポールにもたらす。彼はフレメンの伝説の救世主ムアッディブとして歩みだすことに!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。