蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 617// | 0118193309 |
× |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 0710580622 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 617// | 1110269006 |
× |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 1710183896 |
○ |
5 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 1810170769 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110011549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
朝日新聞社/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ シンブンシャ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8205-2095-4 |
分類記号(9版) |
071.031 |
分類記号(10版) |
071.031 |
資料名 |
朝日新聞記事総覧 昭和編 29 |
資料名ヨミ |
アサヒ シンブン キジ ソウラン |
巻号 |
昭和編 29 |
各巻書名 |
自昭和51年1月至昭和51年12月 |
(他の紹介)内容紹介 |
オックスフォード×アキハバラ。オックスフォード卒の筋金入りオタクが描く、まったく新しい「日本文化最強論」。 |
(他の紹介)目次 |
序章 OXFORD×AKIHABARA 第1章 世界標準となったアキバカルチャーの実態 第2章 サイバーカルチャー・フロンティア 第3章 OTAKUネイティブ世代、誕生 第4章 OTAKUエリート、台頭 第5章 アキバカルチャーのターン 巻末付録 英語になったオタク語&英語のオタク語 |
(他の紹介)著者紹介 |
羽生 雄毅 1985年生まれ。2006年オックスフォード大学化学科卒業。2010年、同学博士課程修了。東北大学と東芝研究開発センターを経て、2015年、インテグリカルチャー(株)を設立。日本初の人工培養肉プロジェクト「Shojin meat Project」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ