蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ダルタニャン物語 9
|
著者名 |
A.デュマ/著
|
著者名ヨミ |
デュマ アレクサンドル |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 953// | 0115632176 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810210698 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
A.デュマ/著
|
著者名ヨミ |
デュマ アレクサンドル |
|
鈴木 力衛/訳 |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
408p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8354-4012-9 |
分類記号(9版) |
953.6 |
分類記号(10版) |
953.6 |
資料名 |
ダルタニャン物語 9 |
資料名ヨミ |
ダルタニャン モノガタリ |
巻号 |
9 |
各巻書名 |
三つの恋の物語 |
各巻書名ヨミ |
ミッツ ノ コイ ノ モノガタリ |
(他の紹介)内容紹介 |
戦時下のパリ。ノーベル文学賞作家が紡いだ、100年読み継がれる「悲恋」の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロラン,ロマン 1866‐1944。フランス中部のニエーヴル県クラムシーに生まれる。1880年パリに転居。エコール・ノルマル・シュペリウール(高等師範学校)卒業と同時に歴史の教授資格試験に合格。教鞭をとる傍ら戯曲や音楽評論を発表し、1913年に小説『ジャン・クリストフ』がアカデミー・フランセーズ文学大賞を受賞。1914年8月、スイス滞在中に第一次世界大戦が勃発、この地で戦闘中止を訴えた。1916年ノーベル文学賞受賞。戦後は反ファシズム活動に参加、第二次世界大戦中はナチスに抗しながら執筆を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 淳 1922年12月三重県生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。東京都立大学名誉教授。仏文学者・(とくに演劇・映画)評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ