検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シートン<探偵>動物記 

著者名 柳 広司/著
著者名ヨミ ヤナギ コウジ
出版者 光文社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヤ/0117090324

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
019.9 019.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810562322
書誌種別 図書
著者名 柳 広司/著
著者名ヨミ ヤナギ コウジ
出版者 光文社
出版年月 2006.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-92498-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 シートン<探偵>動物記 
資料名ヨミ シートン タンテイ ドウブツキ
内容紹介 シートン先生は名探偵だった! インタビューに訪れた新聞記者の「わたし」に、シートン氏が語った驚くべき事件の数々。シートンと動物たちが、「狼王ロボ」や「賢いカラス」の背後にあった殺人事件の謎を解く短編集。
著者紹介 1967年生まれ。2001年「黄金の灰」でデビュー。「贋作『坊っちゃん』殺人事件」で朝日新人文学賞受賞。著書に「トーキョー・プリズン」など。

(他の紹介)内容紹介 作りだされた虚像の上に、見る間に膨れ上がってゆく「大地の会」。会員たちの熱狂は創設者の思惑をも越え、やがて手に負えないものになった。人の心を惹きつけ、操り、そして―壮大な賭けが迎える慟哭の結末。
(他の紹介)著者紹介 荻原 浩
 1956年埼玉県生まれ。成城大学卒業。コピーライターを経て1997年『オロロ畑でつかまえて』(集英社)で第十回小説すばる新人賞を受賞。2005年『明日の記憶』(光文社)で第十八回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。