蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
チャンスを生かせる人の話し方
|
著者名 |
たちき めい/著
|
著者名ヨミ |
タチキ メイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 809// | 0118376375 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916417871 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たちき めい/著
|
著者名ヨミ |
タチキ メイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12025-2 |
分類記号(9版) |
809.4 |
分類記号(10版) |
809.4 |
資料名 |
チャンスを生かせる人の話し方 |
資料名ヨミ |
チャンス オ イカセル ヒト ノ ハナシカタ |
内容紹介 |
ビジネスマンにとって、スピーチは生命線! 司会歴25年の著者が、スピーチの失敗例・成功例を挙げながら、感動スピーチの作り方を紹介する。「今すぐ使える「スピーチQ&A」」をダウンロードできるURL付き。 |
著者紹介 |
1965年さいたま市生まれ。松竹音楽舞踊学校、松竹歌劇団(SKD)などを経て、プロボイス代表。「話し方」「スピーチ」に関するセミナーや講演、個人コンサルティングも行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスマンにとって、スピーチは生命線。よいスピーチには、一瞬で1000人に名刺を配るのと同じ効果があるのです。「必要なことを伝える力」だけではなく、あがり症でもできる「感動を伝える力」を身につけられる本です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、スピーチが重要なのか? 第2章 なぜ、緊張するのか 第3章 「心を贈る」には、「心構え」から 第4章 スピーチは、一日にして成らず 第5章 120%の準備が、あなたを支える 第6章 感動スピーチの作り方 第7章 彼を知り己を知れば、百戦殆うからず 第8章 心で語った3分間―スピーチ実例3選 |
(他の紹介)著者紹介 |
たちき めい プロボイス代表。1965年5月22日、さいたま市生まれ。松竹音楽舞踊学校を経て、松竹歌劇団(SKD)に入団。東京公演、全国各地での地方公演、海外公演を経験。SKD退団後は、舞台、テレビドラマ、ラジオなどに多数出演。モデルとして、CMやファッションショーなどにも起用される。並行して、1990年に司会・ナレーション業を開始し、式典、パーティー、イベント、シンポジウム、トークショー、結婚披露宴など、幅広く手掛ける。現在は司会業のかたわら、後進の指導や、スピーチ・花嫁の手紙などの原稿作成をサポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ