検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山の学校からのメッセージ 

著者名 窪井 新次郎/著
著者名ヨミ クボイ シンジロウ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K376.53/9/0115455172 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K376//0115455180

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810033757
書誌種別 図書
著者名 窪井 新次郎/著
著者名ヨミ クボイ シンジロウ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1998.7
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-491-01442-6
分類記号(9版) 376.4
分類記号(10版) 376.48
資料名 山の学校からのメッセージ 
資料名ヨミ ヤマ ノ ガツコウ カラ ノ メツセージ
副書名 白根開善学校物語
副書名ヨミ シラネ カイゼン ガツコウ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 熱球から始まったこの星はどうやって冷え、いかにして生物が生まれたのか?科学の発達とともに、私たちは少しずつ地球の生い立ちを解明してきた。戦争や探検、数学の進歩や技術革新などのおかげで、未知の自然現象の謎は氷解してきたのだ。海面や海底、地層、地下、南極、塩などを通して、地球46億年の歴史を8つのストーリーで描く。講談社科学出版賞受賞のサイエンティストによる意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 How Deep is the Ocean?
第2章 謎を解く鍵は海底に落ちていた
第3章 海底が見える時代
第4章 秋吉台、ミケランジェロ、石油
第5章 南極の不思議
第6章 海が陸と出会う場所
第7章 塩の惑星
第8章 地下からの手紙


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。