検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

毛沢東が神棚から下りる日 

著者名 堀江 義人/著
著者名ヨミ ホリエ ヨシト
出版者 平凡社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可312//0118112333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
728 728

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916115326
書誌種別 図書
著者名 堀江 義人/著
著者名ヨミ ホリエ ヨシト
出版者 平凡社
出版年月 2013.1
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-48219-5
分類記号(9版) 312.22
分類記号(10版) 312.22
資料名 毛沢東が神棚から下りる日 
資料名ヨミ モウ タクトウ ガ カミダナ カラ オリル ヒ
副書名 中国民主化のゆくえ
副書名ヨミ チュウゴク ミンシュカ ノ ユクエ
内容紹介 中国で近年実際に起こった事件や暴動など、一党独裁が生み出す弊害を具体的に紹介しながら、毛沢東の時代にさかのぼって歴史を検証。声を上げ始めた知識人や地方の中堅、若者の本音から民主化のゆくえを展望する。
著者紹介 1944年台北生まれ。朝日新聞社入社、社会部、天津・南開大学留学、上海支局、北京支局、論説委員、北京・ウランバートル市局長、編集委員、上海支局長を経て退職。共著に「中国留学記」他。

(他の紹介)内容紹介 わたしはリリコ。むかし“まじょ”だったおばあちゃんの部屋で、まじょのぼうしを見つけたの。「まだリリコにははやすぎる」っておばあちゃんはぼうしをしまいこんだんだけど、わたしこっそりかりることにしちゃった!
(他の紹介)著者紹介 中島 和子
 岐阜県出身。童話の創作を中心に活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋里 信子
 鳥取県出身。絵本・児童書の挿絵を中心に活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。