検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

性と呪殺の密教 (講談社選書メチエ)

著者名 正木 晃/著
著者名ヨミ マサキ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可180//0113254148

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329375
書誌種別 図書
著者名 正木 晃/著
著者名ヨミ マサキ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2002.12
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258257-0
分類記号(9版) 180.9
分類記号(10版) 180.9
資料名 性と呪殺の密教 (講談社選書メチエ)
資料名ヨミ セイ ト ジュサツ ノ ミッキョウ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名巻次 257
副書名 怪僧ドルジェタクの闇と光
副書名ヨミ カイソウ ドルジェタク ノ ヤミ ト ヒカリ
内容紹介 タブーを破り、宗教の奥底に渦巻く闇に迫る。密教は性と呪術に満ちている。光と闇、二つの世界を併合することの豊穣と危険。チベット密教の神髄を体現するドルジェタクの生涯を通じ、宗教が内包するエネルギーの核心に迫る。
著者紹介 1953年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。早稲田大学人間科学部非常勤講師。専門は宗教学。著書に「密教の可能性」「はじめての宗教学」など。

(他の紹介)目次 第1講 自分の方法論を育てる
第2講 観察映画『選挙』を観察する
第3講 撮影…唯一無二の「時間」を撮る
第4講 編集…過去を現在から解釈する
第5講 ドキュメンタリーに“安全な観覧席”はあるか
第6講 経済的な独立性が映画を守る
(他の紹介)著者紹介 想田 和弘
 映画作家。1970年、栃木県生まれ。東京大学文学部卒。スクール・オブ・ビジュアルアーツ映画学科卒。93年からニューヨーク在住。NHKなどのドキュメンタリー番組を手がけた後、台本やナレーション、BGM等を排した、自ら「観察映画」と呼ぶドキュメンタリーの方法を提唱・実践。『選挙』『精神』『Peace』『演劇1』『演劇2』などで受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。