蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なかよし二ひきのおっちゃんさがし (学研の新しい創作)
|
著者名 |
木暮 正夫/作
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ナ/ | 0421074030 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 郷土913/ナ/ | 0120108253 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にぎりずしのはじまり
木暮 正夫/作,…
北極点 : かけろ!クマ 犬ぞりア…
関屋 敏隆/文・…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
南極点 : 夢に挑みつづけた男 村…
関屋 敏隆/文・…
鉄人衣笠
関屋 敏隆/文・…
咸臨丸にかけた夢 : 幕末の数学者…
鳴海 風/作,関…
ひらけ蘭学のとびら : 『解体新書…
鳴海 風/著,関…
りゅうじんさまは歯がいたい
関屋 敏隆/さく…
北加伊道 : 松浦武四郎のエゾ地探…
関屋 敏隆/文・…
たぬきのいとぐるま
木暮 正夫/文,…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
シーカヤックでいこう : ゆうたの…
関屋 敏隆/さく
河童のクゥと夏休み
原 恵一/監督・…
二宮金次郎
木暮 正夫/文
一休
木暮 正夫/文
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
のろわれた携帯メール
木暮 正夫/編,…
きもだめしのばん : 視聴覚ライブ…
岡 佳広/演出・…
月のえくぼを見た男 : 麻田剛立
鹿毛 敏夫/著,…
プールで死者がよんでいる
木暮 正夫/編,…
しのびよる図書室の亡霊
木暮 正夫/編,…
クゥと河童大王
木暮 正夫/作,…
日本のおばけ話 きもだめしのばん
原 ゆたか,木暮…
日本のおばけ話 百目のあずきとぎ
原 ゆたか,木暮…
日本のおばけ話 絵からとびだしたね…
原 ゆたか,木暮…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
群馬の民話傑作選
後藤 博子/共著…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
前へ
次へ
Lewis Clive Staples
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010056217 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木暮 正夫/作
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
|
関屋 敏隆/絵 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-05-104322-3 |
分類記号(9版) |
913 |
分類記号(10版) |
913 |
資料名 |
なかよし二ひきのおっちゃんさがし (学研の新しい創作) |
資料名ヨミ |
ナカヨシ ニヒキ ノ オツチヤンサガシ |
叢書名 |
学研の新しい創作 |
(他の紹介)内容紹介 |
名作『ナルニア国物語』の生みの親、C.S.ルイス。彼の壮大な物語世界の内奥には、どのような思想が潜んでいるのか?神の再発見、トールキンとの友情、妻を得た喜びと死との対峙…。神学者が克明に描きだす、深い思索と信仰に貫かれた生涯。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 序幕(ダウン郡のなだらかな山並み―アイルランドでの幼年時代 一八九八‐一九〇八年(〇‐一〇歳) 醜い国イギリス―就学時代 一九〇八‐一九一七年(一〇‐一九歳) ほか) 第2部 オクスフォード大学(数々の欺瞞、多くの発見―オクスフォード大学特別研究員の誕生 一九一九‐一九二七年(二一‐二九歳) モードリン学寮特別研究員、家族、そして友情―モードリン学寮における出発 一九二七‐一九三〇年(二九‐三二歳) ほか) 第3部 ナルニア国(現実を再構成する―ナルニア国創造 ナルニア国―想像された世界を探索する) 第4部 ケンブリッジ大学(ケンブリッジ大学に移籍―モードリン学寮 一九五四‐一九六〇年(五六‐六二歳) 死別、病気、死―最晩年 一九六〇‐一九六三年(六二‐六四歳)) 第5部 死の後(ルイス現象) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐柳 文男 1939年生まれ。国際基督教大学、東京神学大学大学院、プリンストン神学大学大学院などで学ぶ。日本基督教団正教師(隠退)。パヤップ大学神学部教授、北星学園大学教授、聖隷クリストファー大学教授などを歴任、その他、千歳船橋教会、越生教会で牧会・伝道に従事。また社会福祉法人牧之原やまばと学園理事をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ