検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なぜ日本人は、一瞬でおつりの計算ができるのか 

著者名 川口マーン惠美/著
著者名ヨミ カワグチ・マーン エミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可372//0810444554
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可372//1210195945
3 図書一般分館開架貸出中 帯出可372//1910171691 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
372.1 372.1
日本-教育 ドイツ-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916370067
書誌種別 図書
著者名 川口マーン惠美/著
著者名ヨミ カワグチ・マーン エミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-82299-0
分類記号(9版) 372.1
分類記号(10版) 372.1
資料名 なぜ日本人は、一瞬でおつりの計算ができるのか 
資料名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ イッシュン デ オツリ ノ ケイサン ガ デキル ノカ
内容紹介 国語も算数も、実は語学も、日本人は大得意! 「住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち」の著者がおくる、比較教育論。日本とドイツを「教育」で切り取り、それぞれの一長一短を述べる。
著者紹介 1956年大阪府生まれ。シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。作家、拓殖大学日本文化研究所客員教授。著書に「ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?」など。

(他の紹介)内容紹介 世界に出てわかった!国語も算数も、実は語学も、日本人は大得意!『住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち』で話題の著者がおくる、比較教育論。
(他の紹介)目次 第1章 歴史―寺子屋が日本人の知力を育んだ
第2章 学校―なぜ日本人は分数、小数の計算ができるのか
第3章 制度―落ちこぼれを作らない日本の教育
第4章 大学―入試のないドイツ
第5章 就職―一斉就職はあり得ないドイツ
第6章 仕事―過重労働の日本人、過重休暇のドイツ人
第7章 革命―反権威主義で揺れたドイツ
第8章 食文化―昼も夜も、皆で食卓を囲む日本
第9章 言語―世界で闘う武器を手に入れよう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。