検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦場観光 

著者名 藤本 敏文/著
著者名ヨミ フジモト トシフミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/フ/0118345206

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
916 916
シリア 内乱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916367820
書誌種別 図書
著者名 藤本 敏文/著
著者名ヨミ フジモト トシフミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.5
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02767-1
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 戦場観光 
資料名ヨミ センジョウ カンコウ
副書名 シリアで最も有名な日本人
副書名ヨミ シリア デ モットモ ユウメイ ナ ニホンジン
内容紹介 戦場に魅せられ、戦地に友人を作り、激戦地を観光し続ける-。シリア内戦の最前線アレッポを観光中にその姿をAFP通信から世界中に配信され、「世界のフジモト」となった男の熱き記録。
著者紹介 1967年徳島県生まれ。トラック運転手。趣味は戦場旅行、狩猟。シリアを観光中にAFPに取材され世界中に配信される。

(他の紹介)内容紹介 職業、トラック運転手。趣味、戦争の最前線を旅する。イスラム国の戦闘員と誤報された経験あり。現在、アサド支持派から殺害予告を受けている。戦場に魅せられ、戦地に友人を作り、激戦地を観光し続ける―その姿をAFP通信から配信され「世界のフジモト」となった男の熱き記録。
(他の紹介)目次 第1章(トラック野郎、内戦のシリアへ
初めての戦地 ほか)
第2章(みかん箱で勉強した少年時代
自力で生きる10代のトシ ほか)
第3章(失うものは何もない
秘密警察にどやされる ほか)
第4章(のど元過ぎればまたシリア
シリアは面倒なことになっていた ほか)
第5章(外務省にキレられる
聖戦士ハムザイ ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤本 敏文
 1967年徳島県生まれ。職業、トラック運転手。シリア内線の最前線アレッポを観光中にAFPに取材され世界中に配信された。多くのメディアに取りあげられ、一躍「世界のフジモト」となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。