蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「諜報の神様」と呼ばれた男
|
著者名 |
岡部 伸/著
|
著者名ヨミ |
オカベ ノブル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 391// | 0118281468 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916294398 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡部 伸/著
|
著者名ヨミ |
オカベ ノブル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-82097-2 |
分類記号(9版) |
391.6 |
分類記号(10版) |
391.6 |
資料名 |
「諜報の神様」と呼ばれた男 |
資料名ヨミ |
チョウホウ ノ カミサマ ト ヨバレタ オトコ |
副書名 |
連合国が恐れた情報士官・小野寺信の流儀 |
副書名ヨミ |
レンゴウコク ガ オソレタ ジョウホウ シカン オノデラ マコト ノ リュウギ |
内容紹介 |
「欧州の枢軸国側諜報網の機関長」として、連合国が恐れた日本陸軍武官・小野寺信。なぜ彼は各国のスパイたちと「情のつながり」を築けたのか。第二次大戦中にストックホルムで小野寺が行なったインテリジェンスの極意を探る。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。産経新聞東京本社編集局編集委員。「消えたヤルタ密約緊急電」で山本七平賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本陸上競技連盟推奨。自己ベスト更新のヒントが満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 理想のフォームをつくるんじゃ(なぜボルトは速い? 100mを組み立てよう ほか) 第2章 これが短距離のトレーニングじゃ(陸上部の練習を知ろう 練習時のウオーミング・アップ ほか) 第3章 これが試合に挑むための心得じゃ(試合当日の過ごし方 試合前のストレッチ ほか) 第4章 メンタルを鍛えるんじゃ(スランプを打ち破ろう うまくいかないときの立て直し方 ほか) 第5章 陸上部ってこんなとこじゃ(シューズ選びのツボ 200mに挑戦しよう ほか) スペシャル対談 山縣亮太選手×朝原宣治さん「スプリンターとして大切なこと、大事にしていること」 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝原 宣治 1972年6月21日、兵庫県生まれ。大阪ガス所属。高校入学後に陸上を始め、高3のインターハイで走幅跳において優勝。1993年に100mで日本人として初めて10秒2台を切る10秒19の日本記録(当時)をマーク。その後、1996年に10秒14、1997年に日本人初の10秒0台となる10秒08をマークした。世界大会にも数多く出場し、2008年北京五輪では、4×100mRのアンカーとして銅メダル獲得に貢献した。引退後は、大阪ガス陸上競技部コーチとして江里口匡史らを指導するかたわら、主宰の『NOBY T&F CLUB』で、小学生からアスリートコースまで幅広く指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ