検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

<効果的な利他主義>宣言! 

著者名 ウィリアム・マッカスキル/[著]
著者名ヨミ マッカスキル ウィリアム
出版者 みすず書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可151//0118615905

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
529 529
室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916716368
書誌種別 図書
著者名 ウィリアム・マッカスキル/[著]
著者名ヨミ マッカスキル ウィリアム
千葉 敏生/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.11
ページ数 222,38p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08742-7
分類記号(9版) 151.5
分類記号(10版) 151.5
資料名 <効果的な利他主義>宣言! 
資料名ヨミ コウカテキ ナ リタ シュギ センゲン
副書名 慈善活動への科学的アプローチ
副書名ヨミ ジゼン カツドウ エノ カガクテキ アプローチ
内容紹介 チャリティや支援活動のパフォーマンスは、どうやったら測れるのか。哲学と経済学の概念を組み合わせて、「事実」をキーワードに、<効果的な利他主義>の新たな潮流を紹介する。
著者紹介 オックスフォード大学哲学准教授。非営利組織ギビング・ワット・ウィー・キャン、80,000アワーズの共同創設者。『ニューヨーカー』『ガーディアン』などに寄稿。

(他の紹介)内容紹介 お金は人生にとって、どれだけ重要なんでしょうか?水木しげる、高野秀行、平松洋子、蛭子能収、酒井順子、29人の本気のエッセイアンソロジー。
(他の紹介)目次 1 あれも欲しい、これも欲しい…(お金(雨宮まみ)
五百円玉貯金(群ようこ)
「お金」の問題(佐野洋子) ほか)
2 金欠、まったなし!(ドケチ男「守銭奴」の叫び(高野秀行)
年金未納(荻原魚雷)
ヒンセザレバドンス(坂口安吾) ほか)
3 お金は融通無碍、千姿万態(貨幣(太宰治)
お金(酒井順子)
江戸の、時間感覚・金銭感覚(杉浦日向子) ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤瀬川 原平
 1937年、神奈川生まれ。画家、作家。尾辻克彦名義の「父が消えた」で芥川賞、『雪野』で野間文芸新人賞受賞。2014年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤塚 不二夫
 1935年、満州(現中国東北部)生まれ。漫画家。貸本漫画『嵐をこえて』でデビュー。『おそ松くん』で小学館漫画賞、『天才バカボン』で文藝春秋漫画賞、全作品で日本漫画家協会文部大臣賞受賞。紫綬褒章受章。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨宮 まみ
 1976年、福岡生まれ。ライター。アダルト雑誌の編集を経て、フリーライターに。女性の自意識、生きづらさなどをテーマに執筆し話題を呼ぶ。2016年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊丹 十三
 1933年、京都生まれ。映画監督、俳優、エッセイスト、テレビマン、CM作家、商業デザイナー。1997年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榎本 まみ
 某金融機関のコールセンターで働く傍ら、エッセイストとしても活動。新卒で信販会社に入社し、支払い延滞顧客への督促を行うコールセンターに配属。気弱な性格でも言い負かされない独自のメソッドを開発し、年間二千億円の債権を回収(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。