検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

研究紀要 平成6年度

著者名 前橋市立下川淵小学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシ シリツ シモカワフチ シヨウ
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K376.22/109/940113191522 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
810 810
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510008545
書誌種別 図書
著者名 前橋市立下川淵小学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシ シリツ シモカワフチ シヨウ
出版年月 1995
ページ数 64p
大きさ 26cm
分類記号(9版) K376.22
分類記号(10版) K376.22
資料名 研究紀要 平成6年度
資料名ヨミ マエバシ シリツ シモカワフチ シヨウガツコウ ケンキユウ キヨウ
副書名 生き生きと表現できる子どもをめざして
副書名ヨミ イキ イキ ト ヒヨウゲン デキル コドモ オ メザシテ
巻号 平成6年度

(他の紹介)内容紹介 新書みたいにスラスラ読める!外国語として日本語を見てみると?“言葉のしくみ”が見えてくる画期的な「日本語入門」。
(他の紹介)目次 1(文字と発音のしくみ
書き方と語のしくみ
文のしくみ)
2(区別のしくみ
「てにをは」のしくみ
ニュアンスのしくみ
数のしくみ
実際のしくみ)
(他の紹介)著者紹介 山田 敏弘
 1965年岐阜県生まれ。1988年名古屋大学文学部卒業(言語学専攻)、1990年名古屋大学大学院博士課程前期課程(言語学専攻)修了、1990年から1993年まで国際交流基金派遣日本語教育専門家としてローマ日本文化会館に勤務、1997年大阪大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学、2000年大阪大学博士(文学)、2001年より岐阜大学助教授・准教授、2013年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。