検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

エンデ全集 9

著者名 エンデ/[著]
著者名ヨミ エンデ ミヒャエル
出版者 岩波書店
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可948/13/90115186991

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 まさき 森山 卓郎 青山 由紀 深沢 恵子
2015
E E
国文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915560028
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-74038-6
分類記号(9版) 910.263
分類記号(10版) 910.263
資料名 作家と戦争 (KAWADE道の手帖)
資料名ヨミ サッカ ト センソウ
叢書名 KAWADE道の手帖
副書名 太平洋戦争70年
副書名ヨミ タイヘイヨウ センソウ ナナジュウネン
内容紹介 作家と戦争の関わりを、文学者の戦争責任問題を中心に、総合的に考える。川村湊×成田龍一の対談、吉本隆明、吉野孝雄、陣野俊史らによる評論、戦争文学アンソロジーなどを収録。

(他の紹介)目次 文学的な文章(げんまんげんまん―あまん・きみこ・作、いしいつとむ・絵
ぶんぶくちゃがま―こうやまよしこ・作、しのざきみつお・絵
うみのポストくん―やましたはるお・作、むらかみやすなり・絵
うめの花とてんとう虫―くどうなおこ・作、かむらやすこ・絵
きりんさん―まど・みちお・作、いとうりょういち・絵
ぶどう―こわせたまみ・作、いとうりょういち・絵)
説明的な文章(しっぽのやくめ―かわたけん・文、やぶうちまさゆき・絵
育てるちえ―なるしまえつお・監修
オナモミのとげ―ただたえこ・監修
とことこ人形の作り方―へんしゅうぶ・文)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。