検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

赤坂檜町テキサスハウス 

著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可740//0117072579

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清
1967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810547773
書誌種別 図書
著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
大竹 省二/写真
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.3
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-250083-2
分類記号(9版) 740.21
分類記号(10版) 740.21
資料名 赤坂檜町テキサスハウス 
資料名ヨミ アカサカ ヒノキチョウ テキサス ハウス
内容紹介 大竹省二、草笛光子など錚々たる顔ぶれが住んでいたアメリカ風アパート「テキサスハウス」。テレビ草創期という「夢多き時代」の熱気を、当時の写真と共につづる。『アサヒカメラ』連載を再構成して単行本化。
著者紹介 1933年東京生まれ。放送作家、作詞家、司会者、語り手として多方面で活躍。

(他の紹介)内容紹介 一膳飯屋の娘・お以乃。御家人の妻・お志花。小間物屋の女主人・お蝶。若い頃は「馬喰町の猪鹿蝶」と呼ばれ、界隈で知らぬ者の無かった江戸娘三人組も早や三十路前。それぞれに事情と鬱屈を抱えた三人は、突如、仕事も家庭も放り出し、お伊勢詣りに繰り出した。てんやわんやの、まかて版東海道中膝栗毛!
(他の紹介)著者紹介 朝井 まかて
 1959年、大阪府生まれ。甲南女子大学文学部卒業。2008年、小説現代長編新人賞奨励賞を受賞した『花競べ』(講談社文庫)でデビュー。’14年、『恋歌』(講談社)で第150回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。