蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
翻訳というおしごと (アルクはたらく×英語)
|
著者名 |
実川 元子/著
|
著者名ヨミ |
ジツカワ モトコ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 801// | 0410600795 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 801// | 0810458869 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916527177 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
実川 元子/著
|
著者名ヨミ |
ジツカワ モトコ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7574-2860-7 |
分類記号(9版) |
801.7 |
分類記号(10版) |
801.7 |
資料名 |
翻訳というおしごと (アルクはたらく×英語) |
資料名ヨミ |
ホンヤク ト イウ オシゴト |
叢書名 |
アルクはたらく×英語 |
副書名 |
翻訳者に「未来」はあるか? |
副書名ヨミ |
ホンヤクシャ ニ ミライ ワ アルカ |
内容紹介 |
翻訳とはどんな仕事? 機械翻訳に取って代わられ、いずれなくなる? 実務・映像・出版の翻訳者10人へのインタビューを交えながら、翻訳業界の現状と、これからの翻訳者に求められる資質と能力について伝える。 |
著者紹介 |
1954年兵庫県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒。翻訳家、ライター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初学者でもはずせない要点をしっかり網羅。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 「生化学」という学問とは 第1章 高校化学の復習 第2章 細胞の構造 第3章 生体分子の構造と機能 第4章 タンパク質の構造と機能 第5章 エネルギー代謝 第6章 物質代謝(糖代謝・脂質代謝) 第7章 物質代謝(アミノ酸代謝・核酸代謝) 第8章 核酸の生化学 |
(他の紹介)著者紹介 |
稲垣 賢二 1956年愛知県生まれ。岡山大学大学院環境生命科学研究科教授。京都大学農学部(農芸化学科)卒業後、同大学大学院農学研究科博士課程単位取得退学。京都大学農学博士。専門は、微生物の生産する有用酵素の立体構造と機能の特性解析とその応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ