検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

悼む詩 

著者名 谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 東洋出版
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.5//0118300565
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可911//1012369888
3 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可911//1610128330
4 図書一般分館開架在庫 帯出可911//1910144656

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 正津 勉
2014
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916312499
書誌種別 図書
著者名 谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
正津 勉/編
出版者 東洋出版
出版年月 2014.11
ページ数 133p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7754-0
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 悼む詩 
資料名ヨミ イタム シ
内容紹介 多くの人に出逢い、多くの人を見送った-。詩人・谷川俊太郎がゆかりのある人へ捧ぐ哀悼詩集。俳優、詩人、歌手、舞台監督、そして肉親。多くの人々へのはなむけとして捧げた詩をまとめる。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。詩集に「二十億光年の孤独」など。

(他の紹介)内容紹介 多くの人に出逢い、多くの人を見送った。ゆかりある人々へ捧ぐ哀悼詩集。
(他の紹介)目次 ジェームス・ディーン「ジェームス・ディーンに」
マリリン・モンロー「Ode」
ジョン・コルトレーン「My Favorite Things」
ジョン・レノン「ジョン・レノンへの悲歌」
和田夏十「魂の戦場」
寺山修司「寺山修司への七〇行」「五月に」
小泉文夫「音楽の道」
保富康午「秘密」
寺田晃「残された無言」
山本太郎「太郎の月」〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。