検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

心理の取扱説明書 (ニュートンムック)

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可140//1610232124

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
309.334 309.334
Marx Karl Heinrich

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917047755
書誌種別 図書
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.8
ページ数 141p
大きさ 28cm
ISBN 4-315-52583-0
分類記号(9版) 140
分類記号(10版) 140
資料名 心理の取扱説明書 (ニュートンムック)
資料名ヨミ シンリ ノ トリアツカイ セツメイショ
叢書名 ニュートンムック
副書名 心の特性がよくわかる!人生に役立つ心理学の授業
副書名ヨミ ココロ ノ トクセイ ガ ヨク ワカル ジンセイ ニ ヤクダツ シンリガク ノ ジュギョウ
内容紹介 人の心はあやつられている? 集中力を高めてパフォーマンスを上げるには? 「感情と記憶」「意思と判断」「集団」「パフォーマンス」「心のトラブル」の5つのカテゴリーに分け、人の心理をていねいに解説する。

(他の紹介)内容紹介 一九世紀、勃興する資本主義とその帰趨について類例のない分析を行ったカール・マルクス。冷戦終結後、世界経済の激動と貧富の差の拡大により、再びこの巨人への関心が高まっている。だが実際のところ、彼の思想は今どこまで有効なのか。著者は『資本論』をはじめとする代表的著作から、マルクスの誤解や夢想を突きとめ、今日的意味を取り出していく。正確な時代把握と読解から思想家像を描きなおす意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 マルクスの生きた時代(時代の産物
旧体制フランス、改革に失敗す ほか)
第2章 一八四八年の危機と『コミュニスト宣言』(「コミュニズム」とは何か
マルクスの挑発 ほか)
第3章 亡命と挫折、そして『資本論』の誕生(ロンドンでの窮乏生活
最高傑作『ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日』 ほか)
第4章 マルクスの誤解、スミスの嘘(マルクスの資本主義観
アダム・スミスの「革命性」 ほか)
第5章 今日、マルクスを読む意味はあるのか(『資本論』第一巻の刊行と反響
ロシアで読み継がれた理由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 徳川 家広
 1965年、東京都生まれ。翻訳家、政治・経済評論家。徳川宗家十九代目にあたる。慶應義塾大学経済学部卒業後、米ミシガン大学大学院で経済学修士号を取得。国連食糧農業機関(FAO)のローマ本部、ベトナム支部に勤務した後、米コロンビア大学大学院で政治学修士号を取得(国際関係論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。