検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の自然 2012年版

著者名 全日本写真連盟/編
著者名ヨミ ゼンニホン シャシン レンメイ
出版者 全日本写真連盟
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可450//0118076769

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全日本写真連盟 朝日新聞社
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916087624
書誌種別 図書
著者名 全日本写真連盟/編
著者名ヨミ ゼンニホン シャシン レンメイ
朝日新聞社/編
出版者 全日本写真連盟
出版年月 2012.9
ページ数 112p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 450.91
分類記号(10版) 450.91
資料名 日本の自然 2012年版
資料名ヨミ ニホン ノ シゼン
副書名 いつまでも守り続けたい
副書名ヨミ イツマデモ マモリツズケタイ
巻号 2012年版
内容紹介 現代の日本でも、まだ美しい風景や可愛い動植物、その中で暮らす人々の生活など「いつまでも守り続けたい」姿があります。全国募集による第29回「日本の自然」写真コンテストに入賞した作品97点を収録。

(他の紹介)内容紹介 農薬、添加物、放射能…さまざまな食品の危険がある昨今、食料ジャーナリスト、手島奈緒が語る、「ほんとうにおいしいもの」とは。
(他の紹介)目次 ほんとうにおいしいものは人を幸せにする力がある(コメ
野菜
果物
家畜
加工品)
ほんとうにおいしいものは世界を変える力がある(有機と農薬と化学肥料
不安のタネ
わたしたちの未来)
「ほんとうにおいしいもの」が買えるお店
Q&A
(他の紹介)著者紹介 手島 奈緒
 食料ジャーナリスト。鳥取県生まれ。デザイン学校卒業後デザイン事務所勤務を経て1993年自然食品宅配の老舗・株式会社大地を守る会に入社。広報室・青果物の仕入れを担当。2009年大地を守る会退社後、地域活性の行うNPO法人を経て、食べるひとと作るひとを繋ぐ「ほんものの食べものくらぶ」を設立。新規就農・有機農家を支援するボランティアポータルサイト・新鮮野菜.netの監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。